フロッピーディスクドライブ なくはないですが使っていません(NetwingsJ)
2022.04.25 09:20
どうも(・∀・)ノ あーしんど。月曜日から疲れていたら、今週持ちませんけどね。どうもです。ところで、まだうちでは、奴が生きているんですよ。フロッピーディスクドライブが!!
FDDが生きている図(HP Compaq DC7800SF)

よくもまあ、昔はこんな不自由な媒体を使っていたものだと、我ながら感心させられます。一応、動きますが、動かそうならば、動かせなくはありませんが、敢えて動かしていません。
なぜ HDD が C: ドライブなのかというと、フロッピーディスクドライブ2台装備のマシンが過去にあった関係上、ドライブレターがそのようになっています。
ではでは(・∀・)ノ
パソコンのお医者さん パソコン修理業でもある ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝