Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

江戸町巡り

【深川①028】深川山本町

2017.12.16 13:11

町番号:深川①028

町名:深川山本町

読み方:ふかがわやまもとちょう Fukagawa-Yamamotochō

区分:町丁

起立:1703(元禄16)年

廃止:1932(昭和7)年

冠称:1911(明治44)年4月30日まで「深川」

現町名:江東区平野二丁目

概要:築地町24ヶ町の1つ。切絵図には日蓮宗法苑山浄心寺の東側に記されている。1701(元禄14)年、西河岸町の桜井屋次郎右衛門等により町屋となり、1703(元禄16)年に町名が付けられた。1713(正徳3)年に町奉行支配となる。1813(文化10)年、町内の西側並びに北側の横道は「往来もこれ無く自然と葭茅等生い茂り不用心」なので、地主が申し合わせ、町屋とした(備考)。化政期(1804~1830年)の家数17軒(町方書上)。材木問屋の木置場が集中していたので、「木場」ともいわれた(備考)。

慶応4年5月12日(1868年7月1日)、江戸府に所属。慶応4年7月17日(1868年9月3日)、東京府に所属。1872(明治5)年の戸数36・人口149(府志料)。

1878(明治11)年11月2日、東京府深川区に所属。1889(明治22)年5月1日、東京府東京市深川区に所属。

1932(昭和7)年、帝都復興計画の一環により、三好町三丁目、平野町三丁目、深川二丁目に編入となり消滅。現行の平野二丁目のうち。

撮影場所:深川山本町

撮影地:江東区平野二丁目10番3号(福富川 永本橋西詰北側 森田タクシー)

←027深川西平野町 029深川入船町