2022年初の「聴くコツを知って、機嫌よく暮らそう」学ぶ会。
学ぶ会は、3回シリーズです。
「聴くコツ」「人間関係のコツ」「訊く(質問)のコツ」の3つで1クール。
2022年4月26日(火)の14時~、素敵な古民家を改装した隠居屋さんで、今年初めての「聴くコツ」の講座を開催してきました。
学ぶ会は、今年の1月に開催してから、2か月間お休みしていました。新年度が始まるこの4月から、学ぶ会1を再開です。
久しぶりなので、大切なPhotoカード(Points of you®)を忘れてしまって💦💦大急ぎで家にとりに帰るという…。そして、会場に引き返す途中、あわてて道路を横切ったら、道の真ん中にカードを落とし💦車が来てたので、ひかれるかと思ったり…😭😭😭
だめですね。道路を横切ってはいけません。よい子は、マネをしないでね😅😅😅
天気は、曇り。雨が降りそうで、降らないような…降ったような…そんな曖昧な陽気でした。
そんな中、講座を受けに来ていただいた方、本当にありがとうございます。今回参加いただいた方は、お仕事にコーチングスキルを役立てたい、ご自身が活動されていることに役立てたいという方ばかり。「聴く事の大切さ」を知っている方たちでした。
聴く時の姿勢や具体的なスキルをお話しました。ニュートラルに聴くってどういうことなのかなど。
たくさん質問も出てきました。「子どもが片付けないとき、諦めるしかないんでしょうか?」「商談の時、お客様のお話を聴いていると、あちこち話が飛んでしまうので、どうしたらいいのでしょうか?」「うながす時は、質問になってしまうの?」などなど。
真剣に、こちらのお話を聴いてくれているのがわかります☺
そして、お話を聴く時の姿勢は、みなさんとても上手に自然に出来ていました。さすがに、聴く大切さを知っていて、普段から心がけていらっしゃるのがわかります💕
あっという間の2時間。早いです。和やかな楽しい時間になりました。
来月は「人間関係のコツ」という学ぶ会2を開催します。お時間合えば、ぜひぜひ~♪
こんな嬉しいコメントを頂きましたので、一部ご紹介いたします☺
「傾聴」と言うと、“兎に角共感して聴く”、”忍耐”と思っていたので、心構えを学ぶんのだと思っていました。 でも、実際に使えるコツや好ましい聞き方など技術的なことが学べてよかったです。 今日から実際に使ってみます^^ M. A.様
仕事上、ヒアリングを重視しています。
聴く事で、その後の仕事が円滑?
に進むか滞るか分かれます。
その中、会話の流れや応対の交わし方を頭の中に入れておく習慣をつける事が、かなり重要に感じました。
普段から練習、習慣つける必要があるかと思いました。具体的に教えて頂き有難うございました。 NM様