「養生デザイン」
Y-Designの山中雄大です。
昨日のブログがご好評いただけています。
個別にメッセージをいただいた方もありがとうございます。
さて今日は…
Y-Designとして取り組むプロジェクトの1つについて書きます。
4つのことを名刺にも記載していますが,その基本にもなるものです。
「養生デザイン」
Y-Designとして活動する中で感じていたことがあります。
運動やからだ作りを伝えることはもちろん大切。
でも,そのために必要なエネルギー=食べることって伝えられていないなと。
今まで学んできた食べることは,カロリーのことや塩分のこと…
いわゆる栄養のことや基準値はもちろん大切なことです。
必要な栄養素や成分の基準値を守り正しく食べる。
ただ,運動と同じで正論だけではずっとは続けにくいな〜と感じていました。
そんな時に"ゆる薬膳”に出会い,からだの調子や季節を感じながら食べる考え方を知りました。
これって,Y-Designが目指す考え方に合ってる!と思い,運動のデザインだけではなく,養生の視点も取り入れて取り組んでいこう!とネーミングしたことで「養生デザイン」が誕生しました。
そんな時,漢方上級スタイリストの青木優加さんと話した際に,似たようなことを考えていることを知り,漢方養生の視点からのカラダの内側からのケア は彼女の強みだなと感じました。
青木さんは,反対にカラダの外側からのケア=どこをどのくらい動かすと良いのか?どんな動きや運動を提案すると良いのか?を考えていたので,この組み合わせは面白いな‼︎と直感しました。
そこでお互いに『養生デザイン』をキーワードにそれぞれの特色を生かしながら進み始めているところです。
https://yuuka-aoki.amebaownd.com/
生活リズムや動きの得手不得手は人それぞれです。
『養生デザイン』では,まず生活習慣をじっくりと伺いながら,身体の得意な動きや苦手な動きを汲みとります。
そして,身体の使い方・脳のカラクリ・季節や食べることを取り入れたその方の体質に合わせた養生的な視点をお伝えします。
正解やこれが全て!ではなく,取り組み続けられる”ほどほど”を大切にしていきます。
長期的な視野では,世界への発信も企んでいます。
ご縁をいただけた方が,自分のからだを感じながら,心地よく日々を暮らせるように。
そして,持っておられるチカラが引き出せるようなお手伝いをしていきたいと思っています。
まだまだこれからですが,どうぞよろしくお願いします‼︎