Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

バモティータイプR

Eg溶接機OH

2017.12.20 13:08

例の引き取りに行ってきたEg溶接機…


燃料漏れで、動作確認はしていない…と。


実際、引き取り時にも、気づいた点は?と尋ねましたが…


思った通り、な~んもわからない…


どこから燃料漏れてるかさえわからない…と。



そのクセ

「今までの相場?で言うと、3万くらいの値段つくと思ってたんですけどねぇ~」って(笑)



まぁ、無知やヤツって…


どうしてこうも虫のいい話するんだろ?って( ´艸`)



燃料漏れてる箇所なんて、見ればわかる。


そして燃料ホースかキャブから漏れてるかしかないし、どこから?ってのも特定して写真up出来る


まぁ、私の予想では…キャブ…

ニードルバルブ(フロートバルブ?)が、閉じないから溢れてくる…との予想


まぁ、その状態でのポチりなので、使えなくても自己責任としか思ってませんが…


まぁ、Egかかってもコイル自体がご臨終で発電機しない・溶接しない…はほぼ無い


一番の多い原因は…

キャブ

と言っても、汚れや目詰まりをキッチリ洗浄したら、問題無い場合が多いし、よほどじゃない限り、摩耗や劣化はしないと思います。


次に点火系

プラグがご臨終だったり、プラグキャップが悪かったり、リークしてたり…


あと、燃料フィルターやタンク内錆やゴミがあるなら…

タンク内は覗けばわかるし、キャブの取り付け部の燃料ホース外せば、燃料来てるかどうかはわかります。


そしてエンジン始動…


エンジンかかって発電?しないなら、コンデンサーパンクの可能性が高い



これらの理由で9割ほどです。


逆に言えば、手間かければお金かかるようなのはたいしてなく…


コンデンサーも2000~5000円くらいですが、コンデンサーパンクなんてめったに無いし…

プラグやプラグキャップも数百円であるから、少しの手間と1000円以内



まぁ、よほどキレイだったとしても…


中古の場合は、キャブ洗浄したほうがいいから


早速解体


キャブもバラしてみたら…

とんでもなかったから、写真撮り忘れましたが…

まぁヒドいもんでしたわ(´д`|||)

フロートケース(燃料溜まってる部分)の内側…

ここまで汚れてるのはめったに無いことなんですが…

汚れ通り越して、もはや鍾乳石(/´△`\)

ガリガリ削っても手に負えないレベル

当然、真ん中の吸い上げ口?もガチガチ

ここでこんなんなら、メインノズル(吸い上げ口?の奥にあるトコ)も鍾乳洞なのは容易に考えれます…

どう使えば、こうなるのか…

さらに言えば…


燃料コック開けたら、ココからぴゅーって出てきたので


ニードルバルブが固着&テーパー部のゴミ噛み?で、浮きが上がっても燃料経路が塞がらないんだろうな~って

ザックリ描くと、こんな感じ


浮きが上がるとニードルバルブが押し上げられて、テーパーのオス&メスが密着→燃料経路が塞がる


ニードルバルブ下部?には内部スプリングで動くように…



要は「逃げ」が作ってあります。


なのでソレがしっかり動くか?

ニードルバルブのテーパー部にゴミ噛みしてないか?

テーパーが(摩耗で?)変型してないか?

…がチェックポイントです


この子は当然、鍾乳洞(笑)なのでスプリングは動きませんでした( ´艸`)


とりあえず…


以前の残りの「サンエスK」で、キャブごとグツグツ煮込み&一晩放置


ニードルバルブのスプリングも動くようになり、テーパー部もダメージ無さそうなので、仮組み付けしてみたら…


無事、燃料が止まりました(^^)b


ここからが本格的なチェック


まずプラグ外して、目視でスパークしてるか?のチェック


スパークしてるみたいですが…

コード持ってた手にもビリビリ(笑)


根元…リークしてますな…( ̄ー ̄)


触ると接続部がゆるゆる?っぽいので外します

キャップ側

金属部が、ビスのよ

うになって…

コード側…

中心にネジこんであるだけなので、ネジ外すみたいに回せば取れます


キャップの内部にダメージ無さそうだったのて、コード切って

再利用決定♪


メインディッシュのキャブ…

①のアイドルアジャストスクリュー

②のパイロットジェットをバラして…


①はテーパーになってて、たいした汚れもなかったんですが…

パイロットジェット…


コレ、少しデザインカッターで掘削(笑)した後ですが、最初はまっ平らで…


えくぼにさえなってなかった(ToT)


得意?の荷札が見つからず…

電線(より線)での代用


ただ、当然全く入っていかなかったので…

2度目のボイル(笑)


赤矢印の奥に、メインノズルがあるんですが、手持ちのマイナスドライバーが太すぎて…


外すの諦めて、一緒にぐつぐつ


しばらく放置後

煮込み2度目のメインボディだけ早めに取り出して、パーツクリーナーで洗浄


メインノズル側から吹き付けたら…


スロットル側に勢いよく出たので良しとします(笑)


(本来はちゃんとバラして下さいねw)


パイロットジェットも取り出して、試しに電線入れてみたら、入りました( ´∀`)


電線での利点は…


穴に合わせて、本数増やして調整が可能( ´艸`)


ただ、荷札の方が強い(荷札→鉄、電線→銅)のと、同じように調整出来るから、荷札の方が使える子(笑)


ただ、この時…


ちょっと、やっちゃいました

小さい部品煮込み中に、目の前で電線やパーツクリーナーで洗浄してたので…

マジシャンズ・レッド(笑)


ここまでじゃないにしろ、両手はこうなりました( ´艸`)


手袋表面や地面に垂れてたパーツクリーナーが燃えただけなので、さほど熱くはなかったのですが…


まぁ、ビックリ(笑)


手に持ってたパイロットジェットを探すハメになりました(。-∀-)


余計なことせずに、外したタンクの洗浄


中はキレイでしたが、一旦燃料抜いて…


パーツクリーナー吹き付け


外観同様、内部は錆のカケラも要素もなくキレイでした(^^)v


プラグも外れてるので、今のうちに…


スターターロープを10回くらい引っ張って、残ってる燃料を出してしまいます。


ほどよく時間経ったから、アイドルアジャストスクリューとパイロットジェットを取り出して、電線&パーツクリーナーの刑( ´艸`)


全て組み付けたら、新しい燃料入れて(オイルも抜いて新しいの入れました)ザックリとキャブ調整して…


いざ試運転



無事かかり、勢いよく排気出てます


アイドリングが少~し不安定だから、ちゃんと調整は必要ですが…


Egかかると、溶接も試してみたくなる性分

2.6㎜棒ですが、無事…


と言うか、ガッツリとアークしてます(^^)b


こんなキレイな外観…

ちゃんと機能させたら、ヤフオクで(今までの相場で)10万くらいの値がつくのにな~って


ちょっと出品したくなりましたが…


そこは我慢( ´艸`)



まぁ、コジキ連中は目先のみ…

「目の前の現金」しか見ない&脳みそ&手間を使いたくない生き物だから、わからないだろうな~(笑)


今回、サンエスK(洗浄剤)と混合ガソリン、オイルを除き…

かかった費用は、プラグの358円


全て新品買ったとして加算しても…


サンエスK→約700円

混合ガソリン→約300円

農機具用高級オイル→約500円

パーツクリーナー→198円

ダイソー雑巾→108円(笑)


…と、2000円ちょいです。

13500円落札でしたから、約10倍にはなったかと( ´艸`)



まぁ、私にとっては超ォお買得品( ´∀`)



有り難かったですね~♪