こいのぼり
2022.05.07 05:20
「五月晴(さつきばれ)」
まさに五月を象徴した晴れ渡る空。そこにたなびく鯉のぼり。
禅宗では「鯉の滝昇り」にちなんだお話で、昇り切った鯉が龍となる、つまりお悟りを開く意味を表しています。
とても縁起の良い御朱印となっています。
潮音院の観音堂には「雲龍図」
禅の境涯そのもの!
日本男児に贈る御朱印。荒い滝を己の力で立ち向かい、昇龍となれ!

アプリで簡単、無料ホームページ作成
「五月晴(さつきばれ)」
まさに五月を象徴した晴れ渡る空。そこにたなびく鯉のぼり。
禅宗では「鯉の滝昇り」にちなんだお話で、昇り切った鯉が龍となる、つまりお悟りを開く意味を表しています。
とても縁起の良い御朱印となっています。
潮音院の観音堂には「雲龍図」
禅の境涯そのもの!
日本男児に贈る御朱印。荒い滝を己の力で立ち向かい、昇龍となれ!