Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

RANGER 35

2022.05.08 03:35

日本精機の 35mmビューファインダーカメラ RANGER35。

外観は、正面の金属部分がKonica IIに似ています。でも、サイズは小さくとても軽いかわいいカメラです。

あまり見たことないシャッター構造だったのでちょっと開けてみたくなった。


不具合箇所
●低速の粘り、バルブがすぐ閉じる。
●ヘリコイドが重い。
●ファインダー、レンズの汚れ曇り。


ーーーーーー
軍艦を開ける
ーーーーーー

リワインドノブをフィルム室から固定して、回して外す。

その下のカニ目ネジも外す。

ワインドノブは止めネジを外して回します。

フィルムカウンターなどを取ると軸の根元に環が止まっています。

こちらの小さなネジを外し、横の軍艦のネジを外すと軍艦をボディから分離できます。

ファインダーは軍艦にはめ込まれているだけなので、そのまま清掃する。

巻き上げに不具合はないので、汚れだけ落としておきます。

ーーーーーーーーー
シャッターを開ける
ーーーーーーーーー

正面金属板のネジ4本を外し、本体からシャッターを分離します。


距離環の3本の止めネジを外し、銘板部のパーツもゴムオープナーorカニ目で外す。


前玉のカニ目を外し、裏側からネジ2本を外すと後玉も外せる。(絞り羽をバラしたくないのでそっと開ける。)

これで、レンズの清掃ができます。


シャッターユニット側のネジ3本を外しシャッターを開けます。

ガバナーは無く、バネの力の強弱でシャッタースピードをコントロールしてるタイプです。


シャッターは油がまわって不具合が起きている訳ではない様子。

上のシャッタースピードを切り替えるパーツのバネと、右のシャッターを切るための長いバネが劣化し弱くなっているため

スローが粘る、バルブにならない現象がおきている。

バネの代替品は手に入らない、そんな時は

秘技摩擦ゼロ!!

バルブとレリーズに関連するパーツを外し、干渉する部分を2000番くらいの紙やすりとコンパウンドでつるつるにする。


なんということでしょう、バルブも低速も快調になりました。


最後に全てのパーツを戻し、無限遠を調整して終わります。