Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

劇団木霊

制作やってます/『職業的天使の祈り』

2022.05.11 11:00
本公演で制作をつとめます

68期の樹田ひなたです


偉大すぎる先輩方に

鍛えて頂いて

制作を拝命されること数公演

最近やっと板についてきたのではないかと

思いたい今日この頃です


本日は

誇り高き制作について

お話したいなとおもいます


🌱制作とは🌱


「  制作  」  ときいて

すぐに 仕事を 想像できる 人は

なかなかいないんじゃないかなと思います


実際、こんな仕事って

具体的に 説明する のも 難しい

なので、偉大な先輩の言葉をお借りすると


制作は

「 お芝居を公演にする仕事 」


最後に  ◤ 額縁 ◢  をつけて

作品として世に送り出します


具 体 的     な    お 仕 事    は

大        き       い    もの  から

小さい   細々した   もの まで

数え切れないくらいあります


大まかにわけると


          1.広報活動

                     2.予約管理

                                3.当日運営

                                          (4.お金管理)

  


<広報活動>

つまり宣伝です


🟥SNS運営

(TwitterやInstagramで公演情報を発信)

▷▶︎インスタでも新歓企画やってます!みてね(@_gekidankodama_)


🟧折り込み

(他団体の公演にフライヤーを置いてもらう)


🟨はりチラ

(早稲田大学構内にフライヤーを掲示する)


🟩情報媒体に掲載依頼

▷▶︎ステージナタリーでの掲載例

などなど…

いかにたくさんの人に情報を届けられるかが勝負ですね


そしてなにより広報活動は楽しい!

折り込みでは外部の方々と親交が深められる

個人的にはTwitterの文面を考えるのがとてつもなく好きです🎢

140文字の制約の中でいかにわかりやすくツイートするのか考えるのが病みつきになります


<予約管理>

木霊では「こりっち」という

サイトを使っています!

<当日運営>

公演当日、

受付などでご来場された方の

対応をします。特に制作トップは

スタッフ陣の指揮をとります。

丁寧でテキパキした行動を心掛けます!


<お金管理>

予算や経費などを

きっちりかっちり管理します💸

領収書を正しく扱ってもらうために

劇団員に口酸っぱくいいます


こんな感じで制作は色々なことをやっている訳ですが、外部へアプローチすることが多いため、制作のお仕事次第で劇団の印象が左右されることもあります。責任は重大です。


公演の最初から最後までワタワタしているので、「あ゛あ゛〜〜〜」ってなる事もありますが楽しいのでずっと制作やっている訳です


\本公演ぜひ観にきてください/


劇団木霊2022年本公演

『職業的天使の祈り』


作・演出 | 峯川遼子


日時 | 5月26日(木)~29日(日)

5月26日 17:00-

5月27日 17:00-

5月28日 12:00-/17:00-

5月29日 12:00-/17:00-


予約 |


(樹田ひなた扱い)


※新型コロナウィルス感染症対策として、ご予約時に緊急連絡先のご入力をお願いします。

※上記の理由からご予約はおひとり様ずつ受け付けています。


料金 |

無料(フリーカンパ制)


公演形態 |

有観客公演@早稲田大学大隈講堂裏劇団木霊アトリエ


記録映像公開 |

5月30日(月)~6月30日(木)


※記録映像の視聴へのご予約は不要です。

※公開される映像は記録用となります。そのため劇場と見え方が大きく異なる場合がございます。

ぜひ有観客公演にご予約ください。


役者 |

大石水月 きよすけ 橘美海 富樫萌々香 春名高歩 幸


スタッフ |


演出補佐 | 鏡原すず 北川はる [劇団森]  髙橋幸寛 藤枝拓磨 ホシダマサオミ


舞台監督 | 立山亜佑

舞台監督補佐 | スミタシオン 藤枝拓磨 


舞台美術 | 薄田千夏

舞台美術補佐 | 臣


音響 | 近藤侑羽 

音響補佐 | 公©

音響操作 | 近藤侑羽


照明 | 麗乃

照明補佐 | 中村仁 [しらすの夕立ち] 臣

照明吊り込み | こう良 由利綾

照明操作 | 木下みのり


配信 | 峯川遼子


衣装 | 星りこ

衣装補佐 | コウシロウオヤマ [劇団森] 


制作 | 樹田ひなた

制作補佐 | 園部綾香 にいづま久実


宣伝美術 | 園部綾香

宣伝美術補佐 | 大石水月 亀川ふみか


Web | 鏡原すず

Web 補佐 | 園部綾香


撮影 | 笠羽流雨 [倒藝家] 髙橋幸寛