RAKUGAKI project

色を学ぶと子育てにも仕事にも活かせる✨✨

2022.05.13 02:33

『色を通して世の中を見てみたい✨✨』

今回もワクワクしながら、

色彩知育ファシリテーター養成講座を受講して下さったのは、

わらべうた🙌で、

ママとお話し会を開催されている方☺️

とっても素敵なお着物姿で受講してくださいました👘✨

※※※※※※ ※※※※※※ ※※※※※※ 

感情を色で表現することも、

心の整理ができていいなと思いました。

※※※※※※ ※※※※※※ ※※※※※※ 

☝️

こんな風に振り返りをしてくださいました。

講座の中で、かしこ式言葉がけの

●『か』(感情)のワークの中で、

「この子の感情を想像すると色々詰まってますもんね✨」

や、

●『し』(視覚)では、

「自分にとって当たり前のことはスルーしやすいけれど、

こども達にとっては当たり前でなかったりするんですね。」

と、

相手を想う気持ちが溢れ出る気づきと

周りを幸せにする豊かな思考で受講してくださいました☺️✨

長い時代を経て人から人へ伝えられてきたわらべうた♬

自然を大切に思う気持ちや

日本人の心に触れ

歌うだけでママとスキンシップがとれて愛が伝わる

手軽にいつでも楽しめる

色の世界と本質が通づるものがあって、

このぬくもりを大切にしていきたいなぁ〜💖

って思わせてもらいました✨✨

わらべうたと色のコラボ💖

どんな風になるかな?✨

楽しみです♪