Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

心拍管理

2017.12.25 10:30

術後、心拍確認のため

自転車用サイコン『Bryton Rider530』の

心拍計(チェストバンド形式)を使用し

1日の心拍を確認してみた。


心拍計測は正確だが、

一日中使うには、計測部が蒸れて

少々痒くなる。。。



でも。

日々の心拍管理は行いたいので

光学式心拍計付きのウェアラブルを物色。


SUNNTO、EPSON、Garmin、Polar…。

調べるとキリがない。


最終的には以下4つに絞り…

 ①Garmin ForeAthlete🄬 935

   ⇒GPSモードで最大21時間と調べた中で最も充電長持ち。

 ②Garmin ForeAthlete🄬 735XTJ

   ⇒トレーニングステータスが無く、GPSモードで最大14時間と935より劣る。

 ③SUUNTO Spartan Sport Wrist HR

   ⇒デザインは一番お洒落に感じたが、直径φ50とデカい&重い…。

 ④Polar M600

   ⇒LED6個で心拍計測。

    シンプルでお洒落だが、GPSモードが最大8時間とバッテリーの持ちが物足りない…


そして、何よりGarminは

『ⅬiveTrack』機能がある。


トレーニング途中で倒れても

家族に気付いてもらえる…。

  ※あってはならないが…(汗)


という事でGPS稼働時間も考慮し

『Garmin ForeAthlete🄬 935』に決定。

充電用のコードは短く、

充電ポート形状も特殊。

大切にしないと100均で代替…とは

いきそうにない。

本体裏側の3個のLEDで心拍を測定する。

右の四つ丸は充電ポート。

過去4時間の心拍は

手元でも確認出来る。


カロリー消費量、歩数も見える。

ウィジェットを追加すれば

盛りだくさんの情報を読み取れる。


そして。

変えるのが楽しいウォッチフェイス。


今のお気に入り…と言っても

日々変えたくなる。

アナログ盤も豊富。

自分の写真を使っても作成出来る。

乳酸閾値も出せるみたい。

使いこなすには時間が必要だなぁ…。



後は、身体が治ること!


たまに胸元がズキッと痛む。

脚の付け根も少し腫れ(コブ)がある。

術後2週間…はこんなもんか。


ランもライドも…早くやりたい!

もどかしい…。


いじょ。