自己イメージ
数年前 スリーインワンのワークショップで 全身のスタックポイントを見ました。
驚くことに正中線と関節の全てがスタックポイントでした。
それを省みて 口から出た言葉は「邪魔ものでした」
私は終戦直後(昭和20年)に受胎しました。食糧難の極致の時代ですです。
何度も堕胎の刺激を受けました。それでも命が与えられました。
然し母は 私が1歳になる前に、私を負んぶしたまま、栄養失調で倒れてなくなりました。
私には同じ母から生まれた光義という名の兄がいました。
母が亡くなって この兄が私を愛してくれました。
私が2歳の時 よちよち歩きで崖っぷちを歩いてしまったようです。
三輪車で遊んでいた兄が心配して 三輪車ごと駆けつけ 崖から転落しました。
勿論入院し 院内感染で肺炎になり 亡くなりました。
この事故で 私を愛した人を 私が殺したと 信じ込んでしまったのです。
そんな自己イメージがあれば 愛される資格がないと思いますよね。
生きていて御免なさいの人生を歩むことになりました。
小学低学年は生きる屍だと書きました。新しい母に愛されてはならない子どもであり続けました。父さえ拒絶することをしました。レイプも引き付けました。
女であることをどれだけ呪ったことか!!
それでも 愛するものに自分の歪を手渡さないよう 自分と向き合い、癒し続けました。
勿論多額のお金も使いました。
この痛みを原風景として描くと ナイル河に流されるモーゼのイメージでした。
これを箱庭で表現した時 河に流される幼子は 羽の取れた 丸々と太った天使でした。
私がこの箱庭から得たメッセージは 「デビルチャイルドという人生を 自分の意志で選んで生まれた。生き切れるように 多くの力を神によって供えられた。 」という 内容でした。
振り返ってみると 壁は人一倍(以上かも)ありましたが、多くの恵みを得、社会からも人々からも信頼を得、生かされて来たことへの感謝を捧げずにはおれませんでした。
中学生時代 行きつく先が墓場なので 好きなことをしようと心に決め 満足できることを探し求めましたが 得られず、生きる意味を失ったニヒリストになってしまいました。
お金、地位、快楽 得ても仕方がないものでした。
もしそれを得ることを目的とすれば 得れば得るほど「もっと」を望み
あたかも「勝ち得たことが次の欲望への誘い水になる」かのように 飢えと渇きは身を焦がすほどになると思わずにおれなく、それ以上に 求めたい気力も湧きませんでした。
生きる意味を求め続けた思春期の問いを棚上げしましたが 今はそれは「自分が創造するもの」ということができます。
魂と一つになって「意味を創造する」ために 力になるのがヒーリングです。
真実の創造の為には 色眼鏡が拭い去られなければなりません。心の浄化が必要だとも言えます。
【相互観察表】
自分で認識している自分イメージと 他者に与えているイメージが一致していればいるほど コミュニケーションはスムーズです。
ここではまず①自己イメージを20のチェック項目に従って評定します。②次にメンバーひとりひとりに対して 20のチェック項目を評定します。
③メンバーひとりひとりについて グループメンバーが自分に対して行った評定を発表してもらい 他者からの評定の平均を出します
【相互観察表】《評定チェック項目》
1 楚々としていて、親しみ難いと言われる
2 世話役など そう苦にしないでやれる 3 几帳面
4 負けず嫌い(ゲームなどでも負けると悔しい)
5 慎重(新しいことにもチャレンジしにくい)
6 いつの間にか時が経つことが多い 7 理論より行動重視
8 完璧主義(掃除など 徹底してやりたい)
9 甘えん坊 10 楽観的 11 新しい環境に馴染みやすい
12 形に囚われない 13 自然派
14 凝り性(やり始めると、なかなか止められない)
15 他人の思惑が気になる 16 見栄を張る
17 冗談を言ったり、はしゃいだりする
18 責任感が強い(思い通りにならないと焦りを感じる)
19 努力家
20 おしゃれ
《評定基準》
0 そのような傾向はまったくない1 そのような傾向はあまりない
2 そのような傾向がかなりある3 そのような傾向が非常に強い
《評定欄》
自己評定 他者からの評定 他者からの評定の平均
cf・発表されたメンバーの評定値を 該当欄に正の字で入れていく
検討事項
1、自己評定と他者評定に大きな差があった項目はどれですか?差がある項目に何らかの傾向がありますか・
2.他者の間で 評定に大きなばらつきがあった項目はどれですか?ばらつきのある項目を観て 何か思い当たることがありますか?