Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

飯地高原自然テント村 -薪ストーブのあるキャンプ場-

タイニーハウス!おしゃれになって生まれ変わりました!

2022.05.15 03:02

知る人は知る、昔からあった天井ガラス張りの旧サンルーフをおしゃれにリニューアルして

『タイニーハウス』に名前を変えて予約受付開始!


夜は星が見られるぞ!ってことで天井に窓がついていたサンルーフですが、、、

夏は暑いし、冬は寒いし、、、

あれ?なんか微妙??なんて思っちゃったんです。


ってことで、リフォームしようぜ!

仲良しの地元の大工さんとテント村スタッフでDIYで可愛く生まれ変わりました!!

昔はこんな感じ。

太陽サンサンでいい感じ♬、、、、なんですけどね。

直射日光で壁も床もボロボロに><

壁も床も断熱が入ってないから外気温とほぼ変わらず。

夏場はサウナ状態。。


天井も壁もふわふわの断熱材をしっかり入れ込んで

石膏ボードで塞いで行きます!

この時点で室内ぽかぽかでした!

壁と天井にはローラーで塗れる漆喰をみんなでぬりぬりしました。

漆喰で湿気対策もばっちり!


ワークショップでみんなに塗ってもらったいい感じの板は腰壁に採用!

だんだん形ができてきましたよ!

スタッフ岡ちゃんも職人さんみたいです^^

まえっきもなかなか様になってるじゃないw

どうせなら照明器具も自作しちゃおうと思って大ちゃんがんばりました!

なかなかいい雰囲気♬

玄関にはタイルを貼って雨の日も安心の靴上がりもいい感じ☆




大掃除も終わって、カーテンつけて(写真ではまとめる奴しかついてないw)

コンセントや玄関灯も取り付けて

いよいよ完成!

↑タイニー1番

↑タイニー2番

タイニー前のウッドデッキも少し広くなって使いやすや大幅UP!!



最後までご覧いただきありがとうございます!

生まれ変わったタイニーハウスをどうぞこれからもよろしくお願いします!


タイニーハウスリニューアルにお力をお貸しいただいた皆様ありがとうございました!

オスモカラーワークショップの様子は動画でもお楽しみいただけます!

チャンネル登録&グッとボタンが励みになります^^

テント村はまだまだ発展途上!自分たちでコツコツ進化を続けていきます!

これからもお見守りください!!