Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

KANADE Japanese Choir Auckland

レッスンログ 5月14日

2022.05.15 09:56

急に冷えてきましたね!

私のつけている10年日記の去年の欄に、「寒すぎる」と

書いていたのを見て、あぁ毎年この時期寒かったのか、と

気づかされました。気温の感覚はすぐ忘れてしまいますね・・・!



さて、今週は体調不良者が続出!

珍しくお休みの子が多いレッスン日でしたが、

出席の皆は元気いっぱい頑張りましたよ~!

ログに参りましょう。^^

〈Amabile〉

小さな可愛い皆さん、一生懸命よく頑張りましたね!

笑顔いっぱいで楽しく音楽ができました。はなまる!


Aクラスの一番最初の目標、それは

「人前でおじけづくことなく歌声をだせる」です。

レッスンでお話しした通り、最初は皆お母さんに張り付いて

前を見ることもできなかったり、歌を歌うことだって簡単ではありません。


まずはコール&レスポンスのような「掛け声」であったり

やまびこごっこのような「おいかけっこ」や「反復」で

声を出すことに抵抗を無くしていきます。


〈今週歌った歌〉

・やまびこごっこ

・どんな色が好き→先週より大きな声で色の名前が言えたね!

・こぶたぬきつねこ(NEW)



徐々に慣れていくと、リラックスして声も出てきますので

安心してください。なんでレッスンでは歌わないんだろう!?と

焦らないで大丈夫ですよ!皆最初は同じです。


見ていてください、子供達は一つずつ確実に歩み、

いろんなことができるようになってきますよ!

毎年必ず皆できるようになっています。それも驚くほどのスピードで。


KANADEのAクラスは、子供が学んでいる姿を

後ろから見守り一緒にレッスンを受けることができる分、

子供が伸びていく様子をひしひしと感じられるでしょう。

毎週の成長を楽しみにしていてくださいね!


次回、今週歌った歌をまた歌います。

おうちで是非「お母さんのお口を見せながら」

歌ってみてくださいね!



〈Brillante 合唱〉

人数が半分くらいに少なかったBクラス!

でもとってもおりこうさんで、よ~く集中して頑張れましたね。

100点!えらこちゃん。


即時反応のリトミック→発声練習をやって、

「手のひらを太陽に」を歌いました。


まず歌詞の確認。子供達と一緒に歌っている内容をしっかり確かめています。

「虫の声」に引き続き、沢山の虫たちの名前がでてきますね!

「さぁ、つぎに出てくる虫はなーんだ!?」と聞くと、

子供達は元気に挙手をして「みみず!」「おけら!」など

とっても積極的に答えてくれました。^^


既習リズム「とーんだ」、そして「シンコペーション」を学習しました。

シンコペーション(たたんた)のリズムのときは、

一つ目の音をわずかに短く、二つ目の音をアクセントで表現します。

ここに気を付けながら歌えるように、シンコペーション探しをしました。

まだ探し切れていないので、おうちでも見てみましょうね。^^


今週は、楽譜にかじりつかずに少しでも前を向いて歌えるよう

「慣れよう!」を目標におうちで楽しく歌ってきてくださいね!



〈Brillante リズム&スティック〉

皆さん、ステップをもってきてくださってありがとうございました!

このスティック練習には「台の高さ」がとても重要。

おへその下10cmくらいにセットできるようにしましょうね。


さて、皆とってもよくレッスンの内容を覚えていてくれて

&Youtubeを見ておいてくれましたね!素晴らしい。

スナッピーくんが悪い見本を見せてくれていましたね。


スティックを

・完全に握らないこと

・親指と人差し指の2本で支える。

→他3本はブラブラ状態でしたが、皆よく脱力できるようになっていたので

今週は一つレベルアップして「他3本は添えるだけ」に進化させています!

・手の甲がいつも上に来るようにセット


これを意識しながら、脱力してスティックの先を落としていく

トレーニングをして、新しい楽譜に入りました。

「スティックとなかよくなろう」です。


左右(LR)が音符の上に振ってあります。

ただの「たん」が連なっているだけの楽譜ですが、

これがなかなか思うように叩けず苦戦した子供達。

悔しいお顔をしていました(笑)かわい。


Google Classroom(GC)に自宅での練習の仕方を書いていますので

持ちかえった課題を家で復習してみましょうね。


この練習は、スナップの練習だけでなく、テンポ感覚と

リズム感覚をより強化してくれます!

できるようになったら、4拍子の音楽をかけて、この楽譜と合わせて

叩いてみるといいですね。

レッスンでは「おうま」の曲に合わせて叩いてみました。^^


次回のレッスンではゆっくりバージョン、そしてだんだん早くして

最終目標120まで行ってみましょう!

メトロノームをもっていない子は無料アプリでダウンロード、

またはYoutubeのメトロノームを使ってみましょうね。


皆クリアしたら次の楽譜に行きます♪


〈Cantabile〉

体調不良が沢山でてしまったCクラス、出席率の良いクラスなので

とっても寂しく感じちゃいますね!早く良くなって皆で歌おうね!

ゆっくり休んで元気になりますように(^▽^)/


さて、今週のレッスンでは「前に前に声を出そう!」を目標に

顔の表情筋、深い呼吸、身体のばねと重心を前に持っていくコツを

教えました。ずーっとZOOMで独りぼっち(または兄弟)で歌っていた皆、

小さな室内で歌うことに慣れてしまって、このくらいのボリュームでいいや~と

自分で音量を小さめに調整してしまっています。


思い出して!君たちはもっと音量の出る子達だよ!!

と、檄を飛ばし、歌声をぐいぐい引き出しています。

教えれば教えるだけ伸びる子達、レッスン中によくコツをつかめていました。

はなまるこちゃん!


「怪獣のバラード」


ソプラノ

よく歌えています。前に声を飛ばすイメージもだいぶつかめてきているので

もっと歯切れよく、口を動かし、音がだれないようにセパレートにする

ポイントを意識。ブレスのスピードを上げ、そろえていこう。


コーダから先、Div.になります。

ソロコース声楽の生徒3人以外は、全員下の音符です。

この日歌ってみたとき完全に落ちたので、ここは各自ソルフェしておきましょう。


アルト

えりこ以外の皆、もうちょっと頑張って歌おう!

皆はしっかり読めているし、音もわかってる。

自信が無くて声が小さくなってしまっているのがとっても惜しい!

自信がない→自信がある、に変えるためにはどうしたらいいだろう?

と聞いたらちゃんと皆わかっていたよね。「練習しましょう」

ということで、もう少しおさらいしてきましょう。

ロストしないように、楽譜の進みを確認しておきましょう。


*******

みんなとっても歌が上手になってきていてうれしいです。^^

「怪獣」がバッチリ合ったらとってもカッコイイだろうな~と

楽しみです。次回もいい合唱をしましょう。


〈Dynamico〉

おおおおおおおお・・・皆、かっこいいじゃないか!!!(涙)

楽しかったね!!!


「宝島」の二回目でした。

結論から言うと、全部通りました。(拍手!!!!!)

すごいなぁーーーー!!!!歓喜!


もう本当に、とっても良い雰囲気のDクラスです。

向上心が眩しい!


Mel.1&2

先週よりもさらにミスが少なくなっています。

かっこいいポイントを自覚し、しっかり押さえて吹けるようになりました。

スタンド、パッと立てるともっといいね!

f、ffを意識できているので、今度はすぐに小さくする箇所を

意識してみましょう。


Mel.3&4

こちらも先週よりもとっても上手になっています!

素晴らしい!

Bells Upの箇所、3rdのリーダーと同じくらいできるといいね!

練習しておきましょう。

皆はリズム隊だったり、裏メロディー(Tasty!!!)が多いので

タンギングは常にしっかり目に意識すると、もっとかっこいいです。


シンセ

頑張ってますね!難しいのによく弾けています。

今回落ちてしまったところ、次回は絶対落ちないように!と

気を付けながら練習しておきましょう。^^


打楽器

スネア&シェイカー初参戦!ということでとっても楽しみにしていました!

やっぱりいいですね、打楽器入ると楽しくなります★

とても指示の少ない楽譜ではありますが、

打楽器隊が揃ったらもっとダイナミクスの差を全体で付けていきます。

テンポをリードできるように、前めを意識しましょう。


全体

だいぶ演奏レベルが高くなってきているので、

次の目標「指揮を見れる余裕がうまれるように」練習してみましょうね。



次回も楽しみにしています!