《kuramocoの焼印》
2022.05.16 03:09
こんにちは
本日お話する内容は
kuramocoの焼印を作ってみた、
というお話になります。
■さっそく押してみた

現在、試作検討中のkuramocoコースターが
あるのですが製作の仕上げとして裏面に
焼印を押そうという風に考えていました。
焼印の手配を進め、ここでオリジナルの
焼印が出来上がってきたので、早速
コースターの裏面に押してみました。
いかがでしょうか😊
今は自分たちで使い、またはお客さんが
いらした時にも使ってみています。

その際、ふと裏を見てみると焼印が
あるだけで自社で作った製品ということをお
伝え出来るのではないかと思います。
今後、作られていく自社製品にもkuramoco印を
押して、より商品らしくしてまいります💡
ということで
今回はkuramocoのオリジナル焼印を
作ってみた、というお話でした。

それではまた次回に✨
__________________
KURAMOCO商品の概要は
プロフィールのアイコン
もしくはこちらから
▼KURAMOCO SHOP