Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

テマヒマ

業者

2022.05.17 10:09

こんばんは。


暮らし、味わう。


民藝と発酵をモノサシに

食を通して暮らしの豊かさを提案する

古民家セレクトショップ&カフェ テマヒマ

今日明日は火曜日水曜日で定休日!

プロデューサー,バイヤーの太田 準です。


ある産地はとても人気で、人気過ぎて、お客

様がわざわざ現地に行っても、そこで作られ

る器を買うことは残念ながらほとんど出来な

かったりします。業者が買い付けに行ったり

注文したりするもので、作られたモノはその

産地から出て行ってしまう。とても歪な状態

になってしまっています。


先日、その産地の作り手に注文のやりとりさ

せて頂いた時に、とても申し訳なさそうに値

上げについて仰っていました。業者からの注

文/仕入が増えたことでほとんど全てが卸値で

旅立っていってしまう、その結果、仕事量

(作る量)は増えているのに売上は下がって

しまう。とても歪な構造になってしまってい

ます。全くサスティナブルではない状態。


かくゆう、テマヒマも、その業者の末席にい

て、その歪さを生み出してしまっている一人ではあるのですが。。。


先日お邪魔した鳥取の岩井窯・山本教行さんは、基本現地での直販と各地で行う作品展で

の販売のみで、卸販売・常設での販売は現在

やってなくて、直販中心に切り替えたことで

収益性は随分改善されたと仰っていました。

使い手が作り手のもとに直接訪れ、作り手が

自ら販売出来る時代に、配り手はどうあるべ

きか?という問いかけも頂きました。作り手

に対してプロデューサー的な役割と、大げさ

に言うとパトロン的な役割も必要では?とも


全ての作り手が自ら発信したり、販売する時

間や労力をかけれるわけではないので、また

全ての使い手が作り手のもとに訪れることが

出来るわけではないので、配り手が間に入っ

て代行する役割はあるとは思いますが、ただ

棚に並べて販売するだけではない、意味や価

値をせめて生み出さなければ、歪な状態・構

造を是正する、配り手一個人としての妙案は

ないだけに、作り手や使い手の皆様に申し訳

ない、そう思います。


その作り手とのやりとりの中で、「いつも

(インスタで)丁寧にご紹介いただきありが

とうございます!」という言葉をいただいた

のが、せめてもの救いですが、作り手・配り

手・使い手の運命共同体(山本教行さんの言

葉を借りると)が、サスティナブルな状態・

構造にどうしたらなるのだろう?と、その末

席で考えたりもしています。


タイトル画像は内容とは全く関係なく先程見

上げた空です。


テマヒマは今日明日火曜日水曜日で定休日で

す。明後日5/19(木)11時オープンで皆様のお

越しをお待ちしております。


今日も一日お疲れ様でした。

それでは、好い夜をお過ごし下さい。