はれいろごはん

本日の『腸内環境』セミナー

2017.12.26 06:56

今日は、今年最後のお仕事となる

『腸内環境から始まる健康づくり』

のセミナーでした。

 

腸内環境を整えるって、

具体的に何を食べればいいの?

腸内細菌はどんな作用をしているの?

 

少し踏み込んでみると、

「腸」はヒトの生涯に関わり

とても奥深いものだと感じます。

 

―頭で考えるのではなく 腹に聞けー

ある著者の方が言われていた言葉。


ーあれを食べればよい

この食事療法がきっとよい

と「頭」で考えるよりも、

まず「腸」に良いことをしてみましょう。

身体が素直に喜ぶことを一番に考えてー


という意味も含まれます。



脳と腸は深い関係でつながっています。

【ストレスを感じる】

→【おなかの調子が悪くなる】

というと分かりやすいかもしれません。

 

〔ハラ黒い〕〔ハラがすわる〕

〔ハラをきめる〕という言葉があるくらい

ハラ(腸)とメンタルはつながっていることを

昔の人は鋭く感じとっていました。


(「切腹」も心臓や頭ではなく、

ハラですね!お腹がいかに大切か分かります)

 

最近の研究では

【お腹の調子】→【脳の働き】

に影響してることも明らかになり、

腸が元気だと、脳も元気に働くので

腸内環境を整えることは

ネガティブ思考やうつの予防にも

効果があると言われています。

 

お野菜や発酵食品も積極的にとり入れて

腸も心も元気な1年をお迎えください^_^

 


ちなみに・・・

先日、黒豆を甘酒で煮てみました。

甘さはかなり控えめでしたが

味わい深く、

息子はおかわりを何回もしました!


塩を塩麴へ、しょうゆをしょうゆ麹へ

砂糖を甘酒へ

時々、我が家も発酵調味料を使います。


身体に良いからというよりは

食べて「美味しい」感覚を大事に

ぜひ試してみてくださいね。