Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Kyoto ~京都で訪れた神社・寺~ 河原町あたり編

2017.12.28 00:58



安井金比羅宮(Yasui konbiragu)/京都

こんにちはゆりぺです。
早いもので2017年もそろそろ終わり。みなさまどうおすごしでしょうか・・・?

振り返りを使用かと思いつつ、全速力で駆け抜けたい気持ちが強くて前ばかり向いている今日この頃!

初詣もあるので今回は京都で行ったいろいろ神社、お寺を紹介します◎
河原町周辺編


安井金比羅宮

もう鳥居からめっちゃインパクトすごいですが、縁切り神社としてゆうめいな安井金比羅宮。


崇徳天皇が讃岐国に流刑された際、金刀比羅宮に籠り一切の欲を断ち切ったことから縁切りにご利益がある神社として信仰されるようになりました。

切るだけでなく、悪縁を切り良縁を結ぶんですね。
これは人間関係だけでなく、タバコとか病気など自分が断ちたい縁全てなんだそう。

で、こちらが境内にある「縁切り縁結び碑」。
悪縁切り、良縁結びのご利益が授かれると言われている霊石。

いっぱいまとわれているのは形代(かたしろ)とよばれる神霊が依り憑く(よりつく)依り代の一種。
本殿でお参りを済ませ形代授与所にて形代に願い事を書くのですが、貼り付ける前にこの穴を表と裏からくぐります。表から入って縁を切り、裏から入って縁を結ぶ。

ここは24時間開いているので、わたしもはっ!っと思ったときにひっそりと参拝しています。。。



八坂神社(Yasaka zinja)

安井金比羅宮からも徒歩でいける祇園のシンボル八坂神社。
夜はこんな感じでライトアップされてて朱色の西楼門がとってもきれい◎


本殿の下には大きな池があり龍が潜んでいるという伝説があります。(本殿の写真どっかいった・・・)
大地のエネルギーを龍と見立て、その気が集まる場所を龍穴といってその上に本殿がたっているそうな。

神水が湧き出ているところがあったりとなんともおもしろい伝説があるスポット。

ちなみにお守りも持っています◎



金剛山 矢田寺(Yata tera)

商店街の一角に突如洗われる矢田寺。
とても小さいですが、この赤いちょうちんがたくさんあるのがかわいいんです~

本尊の代受苦地蔵は地獄の火焔の中に地獄で罪人を救っている地蔵の姿を彫刻して祀ったもの。

本堂にかかる鐘は送り鐘。死者や霊を冥土へお送りするためにつく鐘なんだそう。



錦天満宮(Nishiki Tenmangu)



こちらも京都の繁華街新京極通りにあります。
祭神は学問の神様である菅原道真。天満宮といえば学問のイメージですが他にも厄除け・商売繁盛にもご利益があると言われています。


で、ここの鳥居がまたおもしろくて

建物突き抜けちゃってるw
参道の量となりの土地に建物がたってこうなったんだって。珍鳥居。

錦市場もすぐ近くでいつもにぎわっています◎


おまけに先日食べたGyaカレーものせちゃおう!
こちらは阪急電車洛西口駅近くです。


カレー工房ギャー

南森町のあのカレーとホワイトカレーのあいがけ◎
まろやかな中に辛さがアクセントでおいしかったです!

カレー工房ギャーの店長さんはなんとエアギター日本大会の2012年度全日本チャンピオンなのでぜひそちらもオーダーしてみては??