ZIPANG-6 TOKIO 2020『世界のふしぎな色の名前』6月発売!~きっと初めて出会う、素敵な166色~
きっと初めて出会う、素敵な166色。
グラフィック社『世界のふしぎな色の名前』6月発売!
~世界のふしぎな色の名前~
ジョーヌ・ナルシス
耳にしただけではどんな色なのかわからない、ふしぎな名前の色を166色集めました。色の名前ごとにその由来やエピソードを解説。
色彩の専門家である著者陣による執筆なので、色彩の勉強をしている方にもおすすめです。
全ページにイラストレーター・killdiscoさんの描き下ろしの挿絵をたっぷり掲載。かわいいイラスト集としてもお楽しみいただけます。「デイドリーム」「霧につつまれた恋」「ゴブリンの赤」……。どんな色だと思いますか?
忘れられた流行色から、再注目を集める伝統色まで!
「バラの燃えがら」などの詩的な色名や、「ブラッド・レッド」などのあやしげな色名も多数収録。色彩の勉強をしている方はもちろん、文章やイラストなどの創作を行う方の手引きとしてもおすすめです。
下記イラストの上から順に
幻想をイメージさせる色「デイドリーム 白昼夢」
最も古い色名の一つ「ブラッド・レッド」
死をまねく毒薬の色「ポイズン・グリーン」と、古くからの毒薬の色「ポイズン・イエロー」
目次
1章:詩的な色の名前 ……
デイドリーム、霧につつまれた恋、小悪魔ゴブリンの赤、思ひの色など
2章:あやしげな色の名前 ……ブラッド・レッド、ドランク・タンク・ピンク、マミーブラウンなど
3章:暮らしにまつわる色の名前 ……
スクールバス・イエロー、ビリヤード・グリーン、紙屋紙など
4章:ファッション・文化の色の名前 ……
ガーター・ブルー、スキャパレリのピンク、白殺しなど
5章:動物たちの色の名前 ……
エレファンツ・ブレス、トンボの赤、青貝色など
6章:植物たちの色の名前 ……
花色、若苗色、地衣類など
7章:地名・人名の色の名前 ……
フランス、アルハンブラ、クレオパトラなど
著者プロフィール
著者:城 一夫(ジョウ・カズオ)
共立女子学園名誉教授。専門分野は色彩文化、文様文化の研究。主な著書に『装飾紋様の東と西』(明現社)、『西洋装飾文様事典』(朝倉書店)、『日本のファッション』『日本の色彩百科』『色の知識』(青幻舎)、『フランスの配色』『フランスの伝統色』『時代別日本の配色事典』(パイインターナショナル)など多数。
著者:カラーデザイン研究会(カラーデザインケンキュウカイ)
色彩とデザイン、色彩文化の調査研究や情報収集を行う。一般社団法人日本色彩学会の会員で、城一夫によるセミナーの受講メンバーを中心に2020年に発足。
挿絵:killdisco(キルディスコ)
イラストレーター、グラフィックデザイナー。デザイン会社勤務、アパレルブランドインハウスデザイナーなどを経て現在は書籍の装画や挿絵、パッケージやリーフレットなどを中心に活動中。物の形にフォーカスした作品やそれぞれの境界を曖昧に混ぜ合わせるような作品を制作している。
書籍情報
書名:世界のふしぎな色の名前
著者:城 一夫、カラーデザイン研究会
発売日:2022年6月
仕様:B6 並製 総208頁
定価:1,980円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3554-1
お問い合わせ
株式会社グラフィック社
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-17 電話:03-3263-4579
鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」明和町観光大使
石川県 いしかわ観光特使
協力(敬称略)
紅山子(こうざんし)
※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。
日本の色 アーカイブ リンク記事をご覧ください。
越中八尾おわら「風の盆」
八尾町おわら風の盆:町流しでの男女踊り手(西町支部)
ZIPANG-3 TOKIO 2020 「 越中八尾に初秋の風が吹く おわら風の盆 」
https://tokyo2020-3.themedia.jp/posts/6475442
飛騨の匠の技を結集した絢爛豪華な屋台
飛騨古川に、200年以上も前から続く独特の伝統風習『三寺まいり』
その昔、飛騨から野麦峠を越えて信州へ糸引きの出稼ぎに行っていた年頃の娘たち。
300年以上も続く風習・三寺まいりは、その娘たちが着飾って瀬戸川の川べりを歩いて3つのお寺を巡拝し、それが男女の出会いのきっかけとなったことから、今では縁結びが叶うお参りとして知られています。
ZIPANG-5 TOKIO 2020 ~飛騨は一つ~ 飛騨市(古川・神岡)編『伝統風習と全国に誇るふるさと自慢とは⁉』(その2)
https://tokyo2020-5.themedia.jp/posts/11228303
荘川ふるさと祭り連獅子
秋の高山祭(宵祭)
ZIPANG-5 TOKIO 2020 ~飛騨は一つ~ 高山市・荘川・奥飛騨温泉郷編『日本の精神文化と国土の美しさについて再発見』
https://tokyo2020-5.themedia.jp/posts/10555563
ZIPANG-4 TOKIO 2020 「風流踊(ふりゅうおどり)」ユネスコ無形文化遺産提案へ!(1)
https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/7932833
ZIPANG-4 TOKIO 2020 「風流踊(ふりゅうおどり)」ユネスコ無形文化遺産提案へ!(2))
https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/7942735
ZIPANG-2 TOKIO 2020 ~芭蕉ゆかりの尾花沢~ 「雪とすいかと花笠と大正ロマンの銀山温泉(その1)」
https://tokyo2020-2.themedia.jp/posts/4576828
ZIPANG-2 TOKIO 2020~銀山温泉500年の歴史物語り~ 「 花笠おどり発祥の地 ・尾花沢(山形) ・ 大正浪漫の銀山温泉街は川辺リのそぞろ歩きと湯花香る天然温泉(その2)」
https://tokyo2020-2.themedia.jp/posts/4590255
大徳寺本坊 法堂並びに狩野探幽筆 法堂天井画「雲龍図」(重要文化財)
絵師・狩野探幽(かのうたんゆう)35歳の時の力作。法堂内で手を叩くと、まるで龍が鳴いたように音が響くことから「鳴き龍」とも称されています。
ZIPANG-4 TOKIO 2020 ~本朝無双之禅苑 大徳寺本坊~ 特別公開
https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/9733249
ZIPANG-2 TOKIO 2020「ご存知~阿波おどり~今年もはじまった!!」
https://tokyo2020-2.themedia.jp/posts/4732943
ZIPANG-4 TOKIO 2020地域の土地や文化の色は?風土や営みから生まれた素材は?自然や地域ならではの体験提供 ・・・時を超える宿「るうふ」
https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/10132449
松尾芭蕉が宿泊し、句会、茶会などを催したといわれる茶室是庵 【つば甚】
ZIPANG TOKIO 2020「加賀百万石の城下町金沢のおもてなしの心『つば甚』料理編」
https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/3889313
ZIPANG TOKIO 2020「越後 【庭屋一如】 大正ロマン 国指定名勝『旧齋藤家別邸庭園』開港150年 (その壱)」
https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/3619290
南信州伊那谷に古くから受け継がれてきた獅子舞。 大型バスほど大きな幌をもつ南信州伝統の屋台獅子や、優雅に舞う神楽獅子が一堂に集まるフェスティバル、世代を超えて伝承されてきました。数多くの獅子舞が競演する様は圧巻です。
ZIPANG TOKIO 2020「瑠璃寺の獅子舞の歩く所作が原型 第10回南信州獅子舞フェスティバル 30団体が参加」
https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/3073511
ZIPANG TOKIO 2020「2020年に向けて、あなたの文化プログラムを発信!!沖縄伝統芸能の普及を目指し『木曜芸能公演 ~百花繚乱~』文化庁」
https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/4188617
ZIPANG-4 TOKIO 2020 古代染色奄美大島紬&琉球の彩りあふれる染織物
https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/8296756
谷地八幡宮「林家舞楽」は日本三大舞楽の中でも、一番古い形をそのまま保っている。
色鮮やかな紅花染めの衣装は、陵王の舞をより一層引き立たせている。
ZIPANG-3 TOKIO 2020「舞楽の神髄を伝える谷地八幡宮 ~林家舞楽~(第一話)」
https://tokyo2020-3.themedia.jp/posts/5888137
国宝 富貴寺の四季 ~秋~
ZIPANG TOKIO 2020「国宝 富貴寺 六郷満山開山1300年 非公開文化財特別公開 【豊後高田市】」
https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/3083563
ZIPANG TOKIO 2020「天智天皇から始まる小倉百人一首、そこは かるたの聖地『 近江神宮 』 憧れの朱の楼門(前編)」
https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/2384663
ZIPANG TOKIO 2020「古都大津京を開かれた 第38代天智天皇をまつる神社『近江神宮』(後編)」
https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/2394811
平安時代末期から、京の都を中心に全国各地で一世を風靡し、貴族・武士・大衆の区別なく熱狂を重ねながら室町時代には消滅してしまった「田楽」という芸能がありました。
その田楽のエネルギーはそのままに、各地の伝統芸能や、民俗芸能を盛り込み、さらには西洋の動きや音楽を取り入れ、学術研究家、舞踊家、音楽家、俳優たちとの協働作業により、狂言師の故野村耕介(八世野村万蔵氏(1959-2004)が創り上げた祝祭が「大田楽」です。
ZIPANG-2 TOKIO 2020 ~大田楽 いけぶくろ絵巻~「今宵は~舞い遊ばん、躍り狂はん!~」
https://tokyo2020-2.themedia.jp/posts/5009463
ZIPANG-2 TOKIO 2020【秘湯】八ヶ岳山麓の唐沢鉱泉 ~乳白色に変わる神秘の湯~(その1)
https://tokyo2020-2.themedia.jp/posts/4786486
ZIPANG-2 TOKIO 2020~信玄の隠し湯~八ヶ岳山麓秘湯【唐沢鉱泉】「謎:縄文人は知っていたのか?(最終話)」
https://tokyo2020-2.themedia.jp/posts/4790611
白髭神社 湖中(琵琶湖)の大鳥居
ZIPANG TOKIO 2020「創建は約2000年前、近江最古の大社『白髭神社』湖中の大鳥居 伝説」
https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/2786158
ZIPANG TOKIO 2020「 世界に類を見ない空間、全く新しい世界! MORI Building DIGITAL ART MUSEUM :EPSON teamLab Borderless 」
https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/4333469
※現在、1700件余の記事掲載、下記のサイトからご覧ください。
最新の記事をご覧いただけます。
ZIPANG-6 TOKIO 2020 (VOL-6)
https://tokyo2020-6.themedia.jp/
最近の記事をご覧いただけます。
ZIPANG-5 TOKIO 2020 (VOL-5)
https://tokyo2020-5.themedia.jp/
250件ほどの記事をご覧いただけます。
ZIPANG-4 TOKIO 2020 (VOL-4)
https://tokyo2020-4.themedia.jp/
235件ほどの掲載記事をご覧いただけます。
ZIPANG-3 TOKIO 2020 (VOL-3)
https://tokyo2020-3.themedia.jp/
200件ほどの掲載記事をご覧いただけます。
ZIPANG-2 TOKIO 2020(VOL-2)
https://tokyo2020-2.themedia.jp/
615件ほどの掲載記事をご覧いただけます。