Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

発酵屋 Ownd

2017.12.29 06:50

今年もいろんな場所で

お茶会を開催することができ

たくさんの方々に参加していただけて

たくさんのご縁を感じる一年となりました

参加してくださいましたみなさま

ありがとうございました☆彡

また来年もよろしくお願いいたします ( ^人^ ) 


今年のお茶会納めは

28日に安曇野での龍神茶会となりました♪

年末の忙しい時期と思っておりましたが

お集まりくださいましたみなさまに

感謝でございます(^人^)


今回は年末の疲れた胃にも優しい回復食のyakuzen

としてこちらのお食事を用意させていただきました

胃に優しくをテーマなので

今回は茶飯ではなく茶粥です(*'▽')ノ

久しぶりに炊く茶粥だったので

「うまく炊けるかしら?」とか考えながらも

優しいお味に仕上がったかな?

そういえば、茶粥の写メとってませんでした(;´・ω・)

おかずはこんな感じです↓

冬至もありましたので

かぼちゃを多めに使ってみました

〇かぼちゃと小豆煮

 病気にならないように冬至に食べるといわれておりますね

〇かぼちゃサラダ

 かぼちゃのあまりで作ってみました

〇小松菜としめじの煮びたし

 ほうれん草より小松菜の方がヒスタミンがないというより

 抑える効果があるというのを聞きかじってからは

 小松菜を愛して提供しております

〇麩の角煮風

 ミネラルの宝庫麩をたんぱく源として愛すべき食材

〇お漬物や金山寺味噌は良質のミネラル補給として

 原材料にもこだわったものを選んでみました



みなさま知識も豊富なかたが多くて

こちらもたくさんの知識をいただきながら

たもさんの講話をお食事の前に行いました

今回は経皮摂取や色素成分のお話を

たもさんがしてくださいました(*゚▽゚)ノ

そして講和の合間には

テーマに合わせたお茶を提供しております

今回提供のお茶は

色素成分の多いお茶のあとに

→かぼちゃの種&玉蜀黍のひげ茶のブレンド

経皮摂取のお話のあとに

→よもぎ茶と一枝黄花


こちらのお茶葉はのちに

野草風呂として使用することができます

なのでお茶会で使用したお茶葉は

虹色の泉サロンの聖美さまに

二次利用していただいております


ご愛飲した後の野草茶を野草風呂として

こだわり素材の健康サポートとして

おやくにたてれば幸いです(^人^)