Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

松本市美容室 NICOLA代表ササザキの美容室舞台裏ブログ

降旗菜美を採用した理由

2022.05.28 12:33

こんにちは!


いよいよです。みんな大好き菜美ちゃんの会。


降旗菜美の第一印象

なみとの出会いは一本の電話からでした。


とある日の営業中。


あつしくんが


あつし「ササザキさん。今求人募集していますか?という電話が来ました。

今ササザキは手が開かないのでこちらから折り返すとお伝えしたのですが・・・」


ササザキ「・・・??ん??おお!どんな感じの子だった?」


あつし「ちょっと、、、バカっぽいですwww」


はい。これが初めての菜美とNICOLAの関わり^ ^


そして空いた時間に菜美へ電話した

確かにバカっぽいwww


でも持ち物を聞いてきたりしっかり?した風にも感じた第一印象。


でも僕、、、おバカさんって好きなんですよね。

変な頭がよくずる賢い人より、素直なバカが好きだし可能性を感じます。


面接へ


菜美の面接日。


駐車場に一台のbBが止まりました。


僕の世代、古い型のbBといえば“ギャル”のイメージ。


お、、、ギャルか、、、?


と思っていたら来店したのはショートヘアのスポーティーな女性。


明るい性格


菜美は喋り方が独特なので電話だとおバカっぽく聞こえますがw  実際に会うと明るい元気な人。


僕は元気でハキハキした子は性格上とても好印象。

コミニュケーションはしっかり取れる子。


面接を終え、あつしくんとも話した結果


「元気だし明るいしいいね^ ^まずは一緒に働いてみてからだね」

と、即決で決まりました。


第一印象は元気!明るい!とフレッシュな風を送り込んでくれそうな菜美。


採用した理由は?


面接の時に「負」を感じさせない菜美。


元気ってすごく大切。

明るいってすごい大切。


元気な人には元気な人が集まるし、

明るい人には明るい人が集まる。


僕はそんなお店を目指しているので

明るく元気な菜美は即採用。


優しさも兼ね備えていた菜美


これは働いてからわかる事ですが、

菜美は“優しい”


心からの優しさを持っている子。


天然で勘違いや言い間違えも多く、おバカな部分もあるけど、逆にそれが愛嬌になるぐらい人から愛されるタイプ。


これは菜美優しさや、会えば応援したくなったりする菜美の人柄だなぁと。


実際にNICOLAのお客様からも

「なみちゃん元気?」とよく聞かれます。


優しさが垣間見えるのが、

「家族を大切にしている所」


特におじいちゃんが大好きだった。と菜美から聞いています。


生前、おじいちゃんはずっと笑っていた方だった。

そんなおじいちゃんの笑顔に私も笑顔になった。

つまらない顔をしているのは嫌だ。

だから私もおじいちゃんみたいに笑顔でいて、周りの人も笑顔にできるように人になりたい。


そう話している菜美は優しさが溢れていましたね^ ^


僕のじいちゃんが亡くなった日。

佐久でお葬式の日。

その日は豪雪の日でした。

すると菜美から、



帰りは気をつけてください。とお気遣いのLINEが。


こういう一言って嬉しいですよね^ ^


そして偶然にも菜美が入社したのはカエラが産まれた次の日でしたね。


第一印象は元気!明るい!

そして優しさ。


そんな菜美を採用して本当よかったなぁと感じるわけです^ ^


僕の過去の選択は間違っていなかった!

そう思わせてくれますね。


菜美を採用した理由でした^ ^