Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

近畿愛媛県人会

【ロビンス】米村さん 自己紹介

2022.05.31 21:00

皆さま、こんにちは。


「四国中央市」出身の米村陽子です。

正確には元「川之江市」出身です。


大王製紙やユニチャームを始めとする、製紙工場や紙加工製品が地場産業の町で生まれ育ちました。

もれなく父の会社もそうで、巨大トイレットペーパーのような巻き取り紙がたくさんあったのを覚えています。


あと、川之江を有名にしたのはやはり高校野球⚾️

ちょうど私が高2のときの夏の大会、3回戦で負けこそしましたが、当時入っていたバトン部も一緒に甲子園で応援できたこと…あぁ青春でした笑


高校からは音大受験を目指すため、月2〜3回は高松へピアノ🎹のレッスンに通っており、なので当時は松山より高松の方が親近感がありました…


ってなんかこの場でスミマセン💦


その後は、大阪に進学してこれまでずっと大阪に居住しております。


年月とともに地元へ帰省することも少なくなり、愛媛県とのつながりを切らしたくない思いから2019年、自らご近所でもある愛媛県大阪事務所へ飛び込んだのが入会のキッカケです。

ただ、総会に出席したのも1度だけですし、ロビンスの集まりにも2.3度のところでコロナ禍に突入したので、一部の皆さまにしかお会いできてないのが現状です。

なのでインスタなどのSNSでつながっていただけると嬉しいです。


現在は、大阪市内のホテルを中心に、企業の主催する懇親会などにレセプタントを派遣する仕事をしています。

要望があればピアノも教えています。


3年前からは、10代からずーっとやりたかったドラムをようやく習い始め、ブサカワの愛犬に癒される充実した毎日を過ごしています。


これからもどうぞよろしくお願いいたします。