俳誌 むじな

「むじな」に初めて参加される方へ /「むじな」にこれまでご参加いただいていた方へ

2022.05.31 07:07

本会は、平成29年に、東北に繫がる縁を大切に、仲間どうしで高め合える俳句交流の場を作っていきたいという願いから発足しました。参加者のみなさまが俳句を楽しむことを最も大切にし、適度に活発で楽しい交流をしてゆきたいと考えております。この願いを大切にして活動を続けていくために、下記について、ご理解とご協力をお願いいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

句会をはじめとした会員交流の場では、善意やほめ言葉のつもりであったとしても、他者の尊厳を傷つけるような言動(典型的には、ジェンダー、性自認や性的指向、障がい、身体的特徴、人種などについて)をしてしまうことは誰にもありえます。そのような言動が生じていないかそれぞれが気を配り、お互いに注意をしあっていきましょう。

万一、嫌な思いをしてしまった場合は、声をかけやすい句会幹事役員に相談してください。


※ハラスメントに関して句会幹事が相談を受けた際の内規を定めました。省庁等が公開している相談窓口の運営方法に準じて、事実認定や解決のお手伝いをいたします。また悪質な加害行為を認定した場合、幹事は加害者に会への参加禁止を通告できるものとします。

※「むじな」内部で相談をしづらい場合には、法務省の人権相談室(https://www.moj.go.jp/JINKEN/index_soudan.html)に相談してください。

※参考:厚生労働省「あかるい職場応援団」ホームページ(https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/foundation/index