だけ。

2022.06.01 03:23

今日は月に1度の

朝活!POKU POKU なむあみだ部

でした。

毎月1日のam5:30〜(約30分)

木魚をうって南無阿弥陀仏のお念仏を称えるだけの朝活です。

「だけ」

これがミソなんです。


私たちは普段「ながら」で生きています。

スマホみながら、食べながら、風呂入りながら。

同時に複数をこなしていく「ながら」生活に慣れすぎています。


しかしその分、ひとつひとつの行為や目の前にあることを味わうことをおろそかにしてはいませんか?


ただお念仏を称える「だけ」

ただ静かに座る「だけ」

ただ南無妙法蓮華経と称える「だけ」


仏教には宗派は数あれど

どの宗派も余計な理屈を挟まずに、ただ〇〇をする「だけ」というのを大切にしています。


月に一度でいいから

ただ何かをする「だけ」の時間を持ちませんか?

ただ⚪︎を書く「だけ」、ただ包丁を研ぐ「だけ」、ただ床を磨く「だけ」

できれば単純な作業を、ただ繰り返す「だけ」がおすすめです。


もちろんイチオシは

なむあみだぶつと称える「だけ」のお念仏です。


お近くの方は是非

一度ご参加ください。(参加無料)

お念仏の後は番茶を片手にリラックス。


遠くてお参りできないよ。というお方はご自宅でもお念仏が称えやすい方法をお伝えしますので、お気軽にお問い合わせください。