Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

江戸町巡り

【日本橋②】禰宜町

2018.01.03 12:52

町名:禰宜町

読み方:ねぎちょう Negichō

区分:俗称

起立:江戸期

廃止:明暦年間(1655~1657年)

冠称:なし

後身:長谷川町

現町名:中央区日本橋堀留町二丁目

概要:長谷川町の古名。椙森稲荷社(新材木町、現行の日本橋堀留町一丁目にあった)の禰宜が住んでいたのでこの名が付いたと伝える。『江戸名所』に1632(寛永9)年、中橋から当町に移転した歌舞伎の芝居小屋は後の1651(慶安4)年に堺町葺屋町に移ったとある。明暦年間(1655~1658年)以後、町屋が開かれ、「長谷川町」と改称して消滅。詳細は長谷川町を参照のこと。

※『角川日本地名大辞典』では「日本橋堀留町2丁目6~10番あたりか」とある。

撮影場所:禰宜町

撮影地:中央区日本橋堀留町二丁目1番(ヤマトインターナショナル日本橋ビル 三光稲荷神社参道)

まき丁 人形丁