Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

江戸町巡り

【日本橋②】堀江六軒町

2018.01.03 13:31

町名:堀江六軒町

読み方:ほりえろっけんちょう Horie-Rokkenchō

区分:町丁

起立:元和年間(1615~1624年)

廃止:1869(明治2)年

冠称:なし

後身:新葭町

現町名:中央区日本橋人形町一丁目

概要:安政再板切絵図によると、東堀留川東側に位置する対岸の堀江町とともに、付近の沼地を元和年間(1615~1624年)に堀江某が開拓し、町屋を開いたと伝える。「よし町」の俗称があり(備考)、湯島天神前等とともに陰間茶屋が置かれた(画報)。

慶応4年5月12日(1868年7月1日)、江戸府に所属。慶応4年7月17日(1868年9月3日)、東京府に所属。1869(明治2)年、南側の甚左衛門町と合併し、新葭町起立となり消滅。

撮影場所:堀江六軒町

撮影地:中央区日本橋人形町一丁目2番5号(ERVIC人形町ビル なか卯人形町店)

甚右衛門町 住吉町裏河岸