Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

一般社団法人KeAlaMa‘oma‘o

TNR309, 310, 311, 312, 313, 314

2022.06.02 00:51

TNRの記事がなかなか書けていません。

ナンバリングが前後しますが、直近の子達からご報告させていただきますね。


あまり表に出ないので、知られていない事ですが、保護猫と里親募集する裏側では、TNRがせっとになっているんです。ケアラはTNRを軸に活動をしています。


最近では、TNRM(Trap捕まえてNeuter不妊手術をしてReturn元いた場所に戻しMonitor見守る)とも言われています。TNRはケアラが担当し、Mはケアラだけでなく依頼人や餌やりさんが担当をし、持続可能な野良猫への関わりを心掛けています。サスティナブルな猫活。





309 いっくん♂

3.72kg

まだまだ若いジュニア世代のいっくん♂。

だって、去年生まれたばかりの子猫なんです。お母さんのきんちゃん♀と一緒に捕獲しました。残る2頭の妹も、ちゃんと不妊手術予定です。(まずは捕獲)


#ケアラのいっくん

#ケアラと珈琲屋さんtnr 



310 きん母ちゃん♀

3.1kg

いっくん♂ふーちゃん♀3さんちゃん♀のお母さん。黒猫一家かと思いきや、セブン♂がお父さんなのか?3さんちゃんはキジッ子ちゃんです。

おっぱいの感じが、産後の様子でした。獣医さんに確認いただいたら、子宮しっかり収縮、乳腺やや硬め(もう吸われていない)、産後1ヶ月は経っているとのこと。見守りさんのリターンは翌朝にしてもらいました。

病院スタッフさんの「お母さん、ゆっくりさせてあげてください。すぐのリターンより休息を…」という、猫に寄り添う優しいお言葉。猫に対する言葉ですが、それを聞いている私も癒され、疲れが吹き飛ぶ。猫活から元気をもらいます。日々急ぎ足で、大切なものをどんどん置き去りにしているニンゲンをを優しく、穏やかな気持ちに導いてくれるんです。

語り出すと止まらない…笑

#ケアラのきん母ちゃん



311ウィッシュ♂

3.77kg

手のひらサイズだったウィッシュを保護され、家の中に入れてはや…4年?不妊手術のお手伝いが、先延ばしになり、今になりました。

そうなんです。

「不妊手術、自分達でします」と言われる方もいらっしゃいますが、実は、なかなかハードルが高いんです。(私自身が経験している)なので、ケアラは不妊手術後の譲渡、もしくは里親さんサポートのひとつとして、不妊手術のお手伝いをさせていただいています。

何のために?

猫とニンゲンの幸せのために、です。

ケアラの原動力であり、目指すところです。

里親さん、しんどい思いをせずに、一言ご相談くださいね。お力になれる事があれば、させていただきますので。


#ケアラのウィッシュ

#ケアラの里親さんサポート

312 エヌ♀

3.17kg

ずっとずっとずーっと、捕まえられなかったチーポン兄妹。協力者さんのおかげで、捕獲ができました。

あご下に摩擦傷があったので、抗生剤塗布していただきました。


#ケアラのエヌ

#ケアラのチーポン

#慶にゃんず一斉tnr大作戦 

313 エム♂

4.62kg

駐車場のチーポン兄妹。

ご飯の時間になったら現れる。

綺麗な体は、ちゃんとご飯、ちゃんと寝床がある証。

おっとりお兄ちゃん、妹と仲良く、元気に生きて行くんやで。

みゆきさん、これにてお寺の子達、終了しました。見守りを、よろしくおねがいいたします✨

#ケアラのエム

#ケアラのチーポン

#慶にゃんず一斉tnr大作戦 


314 ダビ♂

4.00kg

手根級、第一指炎症、爪欠落で、抗生剤塗布してもらっています。

左前腕外傷、直径5cmポケットあり。生理食塩水でポケット内洗浄、抗生剤注入。

怪我があるため、コンベニアを注射してもらいました。

去勢手術とともに、適切な処置で、体調が回復する子がほとんどです。保護ができなくてごめん。喧嘩せず、穏やかな余生を生きていこう。

#ケアラのダビ

#慶にゃんず一斉tnr大作戦 






〜人と地域猫が共生できる社会作り・地域活性化のお手伝い〜

T(trap捕まえる)

N(neuter不妊手術をする)

R(return 元いた場所に戻す)

そして

T(trap捕まえる)

N(neuter不妊手術をする)

T(Tame人に馴らす)

A(Adopt里親になる)

#ケアラマオマオTNR

#野良猫

#kealamaomao

#耳カットは野良ちゃんの去勢避妊のしるし

#さくら猫

#地域猫活動

#地域猫

#さくら耳

#耳カットは愛され猫のしるし

#neuteredstraycat

#所有者不明猫

#ケアラのさくら猫

#tnr活動に理解を

#サスティナブルな猫活

#エシカルな暮らし