書き初め作品の展示を見に行く

2018.01.04 05:54

いつもありがとうございます。

伊藤恵です。


今日はさほど荒れてはいませんが、相変わらずの雪降りです。


先日行われた書き初め大会の作品が昨日から展示されているので、見に行ってきました。

こちらは上位入賞の作品が6点。

ほかにも参加者の作品が多数展示されていました。


字は人なりと申しますが、同じ字でもそれぞれの持ち味といいますか、

雰囲気が違うのがおもしろいです。


今回、審査が難航したのは、実は一昔前に比べて、際立ってうまい人が減っているから💦


実行委員の先生方のお話でも、近年では、

小学校で書道を教える先生自身も書道から離れているため、授業も難しいのだとか。


そういうお話を聞くと、町内の書道文化の衰退を目の当たりにして危機感を覚え、

今年は引っ込んでばかりいられないと焦ってきます。


昨年より外に出て、書道作品を目にする場を増やしたり、

講座で技術をお伝えする場を作っていくことを、新年の目標にします。

そして私と関わってくださることで、

書道に興味を持って楽しんでもらえるようになったら嬉しいです。

さらに書道師範を目指す人が増えればなお良いです。


最後までお読みくださり、ありがとうございました。

それではまた。