Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

本日より仕事初め 【のんびりと過ごす年末年始】

2018.01.05 07:24

みなさま。

明けましておめでとうございます。


2017年の年末は、バッタバタでご挨拶の更新もせずに年を越してしまうという。。。

縁起を担いで表向きは28日で仕事納めにしたものの。

ギリギリまで、商品の発送してたもんだから、そこからの大掃除。。。

てんやわんやです。。。


なんやかんやで、本当に健康すぎるくらい病気もない我が家。

ちびっこ二人も風邪引くことなく2017年を越せました。


年末の30日に下の娘が少し熱を出した程度。

一晩寝れば無事回復。みんな笑顔で年越しです。


いつもは、31日大晦日に厳島神社に御礼参りして、広島で年越し

元旦に香川に帰るというスタイルですが、今年はのんびりと我が家で年越し。。。

というか、仕事があったので事務所で年越しでした。


元旦は、実家に帰り、大掃除で出た端材で焚き火三昧

桧が多いので、よく燃えます。


そこから我が家の書初めは

青空のもと、ダンボールを敷いて、絵の具でお絵描き

今年のお正月は本当に暖かかったですからね。

思い思いの絵を描いたり



月一は登ろうね。と言っていたのに、なかなか登る機会のなかった自宅近くの山に登ったり

運動不足の40超えには少々厳しい山道。


これをクリアすると、山頂にはご褒美。。。

山雀が餌を求めて、手に乗ってくれます。


頭の上だって、餌を置いておくと、ヒョイっと飛び乗ってくれます。


自然に癒されたところで

いつもの神社に参拝

今年は喪中ですが、忌中は明けていたので、鳥居だけは潜らず

家族分のダルマをいただき


家に帰って

今年の誓いを立てました。



2019年飛躍の年に向かって

今年は精一杯準備種まきしておきます。



それでは、本年もぼちぼちですが、更新していきますので

どうぞよろしくお願いいたします。