Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ブルーライトやまぐち

秋穂ふれあいまつり、青であふれる!

2022.06.04 06:00

本日は山口市秋穂地域交流センターで行われた秋穂ふれあいまつりに、ブルやまブースが登場しました!

秋穂ふれあいまつりは、今回2回目の出展。前回はコロナ前でした。


秋穂のみなさんには、コロナ禍の間もブルやまの活動にご賛同いただきました。

今年の4月には秋穂地域交流センターの玄関にある桜の木をブルーライトアップしてくださったんですよ💙

そんな秋穂は、わがブルやま実行委員長の増元家の地元なのです😊

青くするしかなかったのです💙笑笑

今回のブルやま展示ブースももりだくさん!パズルピース展示やこんなこ周りにいませんか?のボードとともに、ウォーターアート®︎パフォーマー堀川玄太さんの独占インタビュー映像も放映❗️

4月にさぽらんてに登場した「顔出しパネル」も秋穂に君臨しました⭐️

そして、今回の目玉は…こちら!

発達障害のある人があわせもつことが多いと言われる「発達性協調運動障害」を体験してもらうコーナーです❗️

まだ未発達な子どもや不器用さがある人は「はやくしなさい!」って言われてもなかなか難しいのよ、ってことを特に大人に改めて感じてほしいと、こういったイベントでたまーに開催しています。

なんと46名のみなさんが体験してくださり、不器用な人がいること、手を動かしたくても思うように動かない感覚、急かすよりも応援した方がいいことなどを実感してもらうことができました😁👌


そしておまつりはあっという間にファイナルステージ。

中庭では、最後に風船飛ばしが行われました🎈

青い空に吸い込まれていく色とりどりの風船に願いを込めて…💙💙💙

コロナ禍での開催ということで、半日ではありましたが、たくさんの笑顔があふれるいい時間になりました😊💙

ちなみに、秋穂地域交流センターに隣接している秋穂図書館では、発達障害関連図書コーナーが常設中📚

ブルやまの情報も置いていただいていますので、ぜひご活用くださいませ😊

というわけで、みなさまからの体験での収益金を2000円、秋穂ふれあい募金にご寄付いたしました😊

ありがとうございました‼️

秋穂はえび🦐だけじゃないステキなところだー✨👍

ブルやま一同感無量の1日でした💙💙💙


事務局 藤岡