Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Why Not?〜さぁやってみよう!〜

科目のポップアップメニューの削除のしかた

2018.02.02 15:00

はい、お疲れ様です。

お元気ですか?


私は元気です(棒読み+目が死んでる)


この記事で書いた通り

勘定科目のポップアップメニューが

バカみたいに長くなったので(笑)

今回の記事は

不要な科目を削除していただくための
方法をお伝えしようと思います。


長くなるので覚悟してね(笑)


今回は現金出納帳を使って説明しますが

預金出納帳でも同じやり方でOKです。


はい、現金出納帳を表示させます。

(または預金出納帳)


科目のセル(マス目の事です)を

クリックすると

セル(マス目)の右横に

下矢印が出ますので

そこをクリック

すると

だらだら〜っと勘定科目

表示されるのです(笑)


だから簿記は嫌いなんだ〜!(叫)


で、多分ですが

業種によって違うと思うのですが

必要な勘定科目と、削除していい勘定科目

あると思うのです。


削除していいのは、

削除してしまった方が

多分、見た目もすっきりして

扱いやすくなると思うので

削除しましょう。


必要なものは追加も可能ですので

安心して削除してくださいね♪


では今回は、うちの実家(自営業)には不要な(笑)

広告宣伝費を削除してみようと思います。


まず、科目のセルを全部選択します。

その為に表の全体が表示されるように

拡大・縮小を60%前後にします。

(別に全体が表示されたら60%前後じゃなくてもOK)

科目のセルを全部選択します。

全部のセルの科目を1度に変更すると

手間が1度で済むので楽なので

全選択します。(紫部分)

そして右側メニューの上部

セルをクリックします。(青部分)


するとデータフォーマットが表示されます。

(緑部分)

現時点でポップアップメニューになってるはずです。


その下に続いている項目一覧が

勘定科目として表示される部分です。

(オレンジ部分)


はい、ではこの一覧から

広告宣伝費を削除しましょう。



現金出納帳の科目のセルを全選択したまま

ポップアップメニューの項目から

今回削除する広告宣伝費をクリックします。

(ピンク部分)


で、その下にあるマイナス(ー)を

クリックします。(緑矢印)


すると使わない

広告宣伝費が削除されました


現金出納帳の科目のセル(どれでもOK)を、

クリック

 →下矢印をクリックして

  ポップアップメニューを表示させてみたら

削除した広告宣伝費が無いことが

確認できると思います。


と、まぁ。

こんな感じで、ポップアップメニューを

自分の使いやすいようにしていきましょう♪


次は科目の

ポップアップメニューと追加と並べ替えの方法

説明しちゃうよ〜(๑ÒωÓ๑)ノ

動画にしようと思ったんだけど

時間がかかりそうなので

とりあえず記事をアップします(笑)


動画は2月の目標だよ〜〜(๑ÒωÓ๑)ノ