SL大樹に乗ってきました。
自由な一日をもらったのでSL大樹に乗ってきました。
SONY α9 + FE 70-200mm F4 G OSS
SL大樹(たいじゅ)は以前から一度は乗ってみたいと思っていました。
本来の目的は思い付きレベルで「東武最北端の駅に行こう!」だったのですが(実際に行きました)、帰ってきてみるとやはりSL大樹のほうが印象的だったのでブログのタイトルも大樹にしました。
下今市駅。上と下の写真はホームに入線してきた際のもの。
SONY α9 + FE 70-200mm F4 G OSS
けたたましい蒸気の音と吹き出る水蒸気。それだけでも十分見ごたえがあります。
今までSLには何回か乗ったことがあるのですが圧倒的に違うと感じたことがあります。
SONY α9 + FE 70-200mm F4 G OSS
それは女性の駅員さんが多いこと。凛々しいですね。(それはその後理由がわかります)そして男性の駅員さんも多い。つまり駅員さんが多い。
男性の駅員さんも専用の制服をまとって気合十分。
SONY α9 + FE 70-200mm F4 G OSS
ドアや車体を細かくチェックしていました。
乗車すると先ほどの女性駅員さんがアテンダントとしてSL大樹の特徴や窓からの眺めなどをアナウンスしてくれます。このアナウンスは放送ではありません。1両につき1人の女性駅員さんが資料を一人一人に見せながら笑顔でアナウンスしていました。
SONY α9 + FE 24-70mm F2.8 GM
アテンダント通信。このように手書きだと温かみがあっていいですね。わずか30分程度の乗車でしたが社内販売や写真撮影があり凄く楽しめました。
また、乗車中にカメラを見ると「いい写真が撮れましたか?」と気遣ってもらえました。嬉しいですね。
鬼怒川温泉駅。運行が終わり駅員さんほぼ全員がホームに出て見送ります。その後、運転手さんは気さくに話しかけてくれたり質問に答えてくれていました。
SONY α9 + FE 24-70mm F2.8 GM
子供や希望者には大樹のカードを配ったり。いいサービスです。
昔の車体ですがピッカピカでした。
SONY α9 + FE 24-70mm F2.8 GM
鉄道好きの人がいつまでも見ていました。
SONY α9 + FE 24-70mm F2.8 GM
自分は早々に新藤原駅に向かってしまい、転車台でくるりと方向転換させるのを見逃してしまいました。残念。迫力があっただろうなぁ。
当初のメインイベント、東武鉄道最北端の駅「新藤原駅」です。
SONY α6500 + FE 70-200mm F4 G OSS
ぶっちゃけ寂れた駅ではあるのですがそれはそれで味があってよかった。むしろ野岩鉄道に乗ってさらに北上したかったけれど今日はここまで。
その後は戻って伊勢崎線に乗ったり佐野線に乗りました。今度は小泉線や桐生線の無人駅を攻めてみたいな。
東武鉄道肝いりのプロジェクトであるSL大樹。思った以上にスケールが大きく、そしておもてなし感と温かさが凄かったです。
今回は久し振りの撮り鉄。普段あまり電車は撮らないからいまいち勝手がわからなかったけど自分がカッコいいと思う感じを考えてみました。とは言うものの駅だけでは限界があるな。車とかバイクでいい風景がある所に行って撮影したいなと思った次第です。いつかそんな撮り鉄もやってみたいですね。