ZIPANG TOKIO 2020「北本七福神をめぐり トマトと桜の里で新春のご利益を見つよう!」
福をもたらすとして信仰されている七つの神をめぐり、神様からの加護を受け、開運招福を願う行事です。北本七福神めぐりは武蔵野の里山の自然を感じ、元気と健康の福運を招く七福神めぐりです。
高尾氷川神社
高尾氷川神社は869年に創建されたと伝えられる、鎮守の森の風格漂う古社です。あたり一帯は縄文時代の遺跡で、かつて大きな集落が営まれていました。また、正月の初詣にはたくさんの人で賑わいます。
【財宝招来の神 大黒天】 高尾氷川神社(北本市高尾7-31)
【商売繁盛の神 恵比寿】 高尾氷川神社(北本市高尾7-31)
多聞寺
祭られている多門寺は1661年開山の真言宗寺院で、境内には根回り約7.8m・高さ約17mの立派なムクロジがあり、埼玉県指定天然記念物に指定されています。
【財宝の神 毘沙門天】 多聞寺 (北本市本宿2-37)
阿弥陀堂
阿弥陀堂では発掘された遺跡や亀御前の碑など文化財が多く残っています。境内にある樹齢約200年のエドヒガンザクラは、北本市天然記念物に指定されていて、例年3月末にあでやかな濃いピンク色の花を咲かせ、桜の名所でもあります。また、同じく境内には高さ1.9m・幅1.8m重さ6トン埼玉県内でも有数の大きさを誇る、布袋尊像が建立されています。
【福徳円満の神 布袋尊】 阿弥陀堂(北本市高尾6-366)
厳島社
厳島社は宮岡の谷津の湧水点に鎮座し、社殿が低地にあるため階段を下りて参拝するという珍しい様式の神社です。養蚕・安産・女性の守護神として信仰が厚い神社でもあります。
【音楽と弁才の女神 弁財天】 厳島社(北本市高尾8-119)
須賀神社
須賀神社は室町時代後期の天正年間に創建の神社です。境内には道祖神が祭られ、旅の守護神として現在もお札まいりやわらじが多く奉納されます。
【長寿の神 寿老人】 須賀神社(北本市荒井1-353)
猿田彦大神
猿田彦大神(庚申塔)は本来中国の道教の神様を祀ったもので、北本市内には数え切れないほどの庚申塔が残されています。隣には1851年に建立された松尾芭蕉の句碑があり、「原中や ものにもつかず 啼雲雀」と刻まれています。のどかな風景の中に庚申塔と句碑が並んでいます。
【幸運と長寿の神 福禄寿】 猿田彦大神(北本市石戸宿4-113)
御朱印やお土産
御朱印は多門寺と高尾氷川神社にて承っております。ご希望の方は事前に各所にお問い合わせ下さい。(各300円、御朱印帳代別)
お土産に北本七福神めぐりストラップもございます。観光協会又は高尾氷川神社にて販売しております。
「高尾氷川神社」(048-592-08211473 平日のみ)
「北本市観光協会 観光情報発信館」(048-591-1473 9:00~17:00 月~金)
北本というとトマトさらにグルメのトマトカレーが有名ですが、実は、北本にも七福神があるのを皆さんはご存知でしょうか?
そこで今号では、北本の七福神のご紹介です。七福神をめぐる際のおすすめポイントなどもご紹介します。
是非、今年の福を探す北本の七福神めぐりにご家族やお友達も誘ってお出かけ下さい。
七福神めぐりとは
福をもたらすとして信仰されている七つの神をめぐり、神様からの加護を受け、開運招福を願う行事です。北本七福神めぐりは武蔵野の里山の自然を感じ、元気と健康の福運を招く七福神めぐりです。
初詣気分でぜひご参加ください‼
北本市の市内各所にある七福神をめぐり、新春のご利益を見つけるイベントです。
七福神各所のスタンプ(7箇)を集めた方に、その場で北本七福神めぐり「特製手ぬぐい」をプレゼントします。なお、数は十分用意しますが、品切れの場合はご容赦ください。
北本七福神めぐり
開催日時:平成30年1月13日(土曜日)午前9時~午後3時
受付場所:高尾氷川神社(埼玉県北本市高尾7-31)他、七福神各所にて
七福神のある各神社やお寺でマップとスタンプ台紙を受け取り、北本七福神めぐりへ。各自で七福神をめぐっていただくイベントです。どの七福神からスタートして頂いても大丈夫!各所でスタンプやおもてなし、記念品もございます。須賀神社では日本一の巨大おみくじも登場します!
スタート:七福神各所にてマップ等を受け取り、各自でスタートしてください。
問い合わせ:048-591-1473(北本市観光協会)
駐車場:なし(公共機関をご利用ください)
アクセス方法:JR北本駅下車。駅西口の川越観光バス1番線(北里大学メディカルセンター線)に乗車し「石戸小学校入口」で下車後、徒歩約15分。
その他:七福神各所でのご朱印は300円です。
水筒、雨具など必要と思われる物品は、各自でご用意ください。
交通事故等に遭わないように十分に注意してください。
日本一大きいおみくじが登場!
北本七福神めぐりのイベントにあわせて、筒の長さ200cm、中のくじも180cm という日本一大きい「おみくじ」が引けます。
今回は須賀神社で引けますので、新年の運試しに是非挑戦ください!おみくじは1回200円です。
各分野の日本一記録を認定・掲載するサイト「日本一ネット」に「日本一大きいおみくじ」として認定されました。
今回は須賀神社で引けます当日のお楽しみに!
北本七福神をめぐるときのおすすめスポット
北本市には、春の桜はもちろん、北本の自然を満喫できるおすすめの場所がたくさんあります。「北本七福神めぐり」の際は一緒にめぐってみてください。
まず、北本名物のトマトカレーで腹ごしらえです。
だけど、これが中部地方以西の人たちにはあまり馴染みがないんですね。トマトは好物だけど・・・納豆、玉子、山菜、コロッケなどは入れて食べたことはあるけれど本当に美味しいのだろうか?(失礼)一度チャレンジしてみます!
なるほど!確かに写真は美味しそうに見えますね。テーブルコーディネートもお上手ですね。
トマトと背景のグリーンが補色の関係で更に何気なく添えたブロッコリーがトマトの赤を引き立たせてトマトカレーをより美味しく見せていますね。ご飯にも少し色がついているようです。イチロー選手ほどではないですが、一週間に二日はカレーを食べるカレー好きとしては、食べたくなってきました。(今日のテーマはトマトカレーを分析する日ではなくて、七福神でした・・・)
それでも最後まで!
北本市は大正時代からトマトを生産しているトマトの名産地。そんな北本トマトを味わうグルメが「北本トマトカレー」だそうです。北本市内では12のお店で食べられまた、北本市観光協会の事務所では「北本トマトカレー」レトルトやフレークタイプのルゥの販売もしているそうです。
北本自然観察公園
里山の豊かな自然を体験でき、自然や環境問題について学べる公園です。園内には北本市指定天然記念物のエドヒガンザクラもあります。センターでは経験豊富なスタッフが観察ポイントなどを教えてくれますので、ぜひ聞いてみてくださいね。
高尾宮岡の景観地
埼玉県の「緑のトラスト保全地」に指定され、県と市が協働で保全に取り組んでいる里山。貴重な動植物が生息する自然が広がっています。
北本の桜と菜の花
北本には日本五大桜の「石戸蒲ザクラ」や「高尾さくら公園」など桜の名所が数多くあります。桜のまち北本をぜひお楽しみ下さい。
季節には桜のトンネルができます。
菜の花も饗宴です。
古き良き武蔵野の自然豊かな街、都会では体験することが出来難くなった里山の風景を眺めながら七福神をめぐってみてください。きっと、今年は幸せな年になりそうな予感がしますよ・・・
鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」の明和町 観光大使
協力(順不同・敬称略)
北本市観光協会 〒364-0035 埼玉県北本市西高尾1-249 TEL 048-591-1473
高尾氷川神社(北本市高尾7-31)
多聞寺(北本市本宿2-37)
阿弥陀堂(北本市高尾6-366)
厳島社(北本市高尾8-119)
須賀神社(北本市荒井1-353)
猿田彦大神(北本市石戸宿4-113)