Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

多世代交流 こどものいえ

水の計量と比重の関係

2022.06.08 08:29

6月の活動の一つに

量るをテーマにした活動があります。

水の量を1ccから1000ccまで計量カップに正確に入れて視覚でその量を確かめること。秤に乗せて水の重さを測ること。

gの単位とccの単位を実際に正確な数が出るまで慎重に測り、その関係を知ること。


重さとは?重さの不思議について興味と関心を深めること

などを目的とした活動をしました。

各カップに砂糖を順に加えて異なる比重のカップを作りました。各カップには、それぞれ子どもの思いの色を加えて

比重の違う色水カップが出来上がりました。

出来あがった、色水のカップからスポイトで試験管に移し

比重の違う色水を順に加えて作りました。

虹色が鮮やかに出来上がり。


みんなそれぞれ素敵な色ができました。


4月、5月のこどものいえの活動では、

物の長さ、大きさや形について。

1から1000までの数の成り立ち。等。

教具を実際に手で触れて動かし、それぞれの特徴を知っていくことを、繰り返してきました。

子どもたちが試験管の中に創り出した色の世界は、集中と微細な手の動きから生まれた作品で、世界に、一つの作品です。