Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

パーソナルトレーナー 助産師 鈴江千鶴子

子どもの反抗期

2022.06.11 02:39

言うことを聞いてくれない?


あー言えば、こー言う


そんな育て方をした覚えがない


誰に似たんだか、、、、


***********


妊娠を知ったとき


胎動を初めて感じたとき


我が子の誕生に感動したとき


*********


実は、

子を育てる途中に

子どもはたくさんの喜びを

親である私たちに

プレゼントしてくれます。


それを、ギフトとして

受け取っていますか?


反抗期には、

誰もが悩むときでもありますが


我が子がいなければ

あじわうことができなかった

体験でもあります。


親だって

完璧じゃないのに

謙虚さが足りないこと、

たくさんありますよね。


親が子どもに甘えている状態です。


どっちが大人?と思うくらい

育っていない

または、育ちそびれた大人も

たくさんいることが事実です。


親にさせてもらった感謝

忘れないようにしたいです。


********


子どもの反抗期は

いろんなサインを

出しているとも言えます。


24時間、365日


サインを読み取ることは不可能です。


親だって、

言いたいこと、たくさんあります。


子だって、

言いたいこと、たくさんあります。



聞いてくれる人

垢の他人


そして、

信頼できる大人を

身近に置く、

身近に感じる仕組みを作りたいと

考えています。


それが、

おとなの生理マイスター


2022年7月17日

びわもり市に出店します。


無料体験版

おとなマイスター

生理マイスター2022

ドリンクチャーム販売


ご都合の良い方、

是非お越しください。


「かかりつけ助産師」を

全国に広めたいママのちからです。