Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

テマヒマ

善意

2022.06.11 21:53

おはようございます。


暮らし、味わう。


民藝と発酵をモノサシに

食を通して暮らしの豊かさを提案する

古民家セレクトショップ&カフェ テマヒマ

プロデューサー,バイヤーの太田 準です。


一昨日のことですが、高槻市内のあるイタリ

アンのオーナーさんが、

店舗が入居してい建物の持ち主が諸事情

により建物を売却・取り壊しするということ

にいきなりなってしまいました。これを防ぐ

ために建物を買い取ることを考えいて、その

資金作りのために、お食事券の前売り券の販

売を計画しています」

旨をSNSにアップしました。

市内でも人気店•有名店で、何度かお邪魔した

ともあり、テマヒマの忘年会でも使わせて

いたことのあるそのイタリア料理店はとて

美味しくて、また有機野菜など素材にも

わってらっしゃいます。


昨日になってそこから急展開で建て壊しが無くなったとの経過報告が。引き続き、営業を

続けられることになって事無きを得て、安心

しました。


お食事券について、とても多くの方が買いま

す!応援します!といった声をSNSに書き

込んでいて、そのお店への信頼や人気、支持

・熱狂を感じた次第です。

そんな中、飲食同業の方がアドバイスのコメ

ントを冷静に書いておられました。

「食事券の前売りは、先々運転資金に行き詰

まるから辞めた方が良いと思います」


コロナ初期、要請だったり自粛だったりで休

業を余儀なくされた頃、食事券の前売りとい

方法をとった飲食店もよく目にした気がし

ますが、お金を前借りしているようなものだ

(それとて必要なケースな場合もあったで

ょうから決して全否定ではなく)と思い、

テマヒマでは採用しませんでした。また昨年クラウドファンディングを行った際にも、お

食事券の前売りや回数券みたいなことはリタ

ーンとして考えませんでした。


お食事券を買いますよ、応援しますよ、とい

う皆さんの声は本当にとても温かく、優しく

「善意」でしかないのですが、前述のアドバ

イスのように、その善意が必ずしもいい結果

ならないことがあるかもしれません。


どういうきっかけで読んだかはもう覚えていませんが、ちょっと前に読んだ

「ヘアドネーションという罪。「いいこと」がもたらす社会の歪みについて」

「無意識の差別をなくすことはできるのか?ヘアドネーションがいらない社会を目指して」

というヘアドネーション団体代表のインタビ

ューのネット記事(前・後編)のことを思い出し

ました。

読まれたことのおる方いらっしゃるかもしれ

ませんが、とても考えさせられる内容でしたので、リンクを貼っておきます。僕があれこ

れまとめるより、是非読んで頂ければと思い

ます。

いかがでしたでしょうか?

ヘアドネーションが広がれば広がるほど、無意識のバイヤスが広がり、かえってそもそも

の問題解決からは遠ざかってしまう、という

ことは思いもよりませんでした。


「自分自身は常に(善意の)マウンティングをす

危険があり、自分は正しいのか、誰かを傷

けていないのかを常に考える必要があるん

ゃないでしょうか?」

というこの代表の言葉は、ヘアドネーション

に限らず、善意により、それが善意だからこ

そ、もしかしたらその逆の結果になってしま

ってないか?と気をつけること、そしてそも

そもの問題は何か?を考えること、として

意識し続けたいと思います。



昨日は、週末にしてはのんびりとした店内で

したが、初めてテマヒマに来てくれた前職の

同期がいたり(たまたまスタッフも昨日は同

期のアヤさんでした)、これから移転再オープ

ン予定の群馬県の飲食店の方がお越しになっ

て注文を頂いたりとなかなか盛り沢山に楽し

い一日でした。何か新しく始めるお手伝いが

出来るのってワクワクしますよね。お越し頂

きました皆様ありがとうございました!


今日も11時オープンで皆様のお越しをお待ち

しております。ランチの11時半、12時のお時

間はご予約で満席の為少し遅めにお越し頂く

のがおススメです。お席空き次第お越しにな

った順にご案内させて頂きます。14時のカフ

ェのご予約もお2組ありがとうございます。


それでは、好いモノ、好いコト、好いトキを

テマヒマで。今日も好い一日を!