Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

スラックラインメモ【日常】

2022.06.11 12:53

今日もスラックラインしてきました!

2回目です。

きづいたことメモです。



【こないだとのちがい】


初回は、自分が木になったイメージをしていた。(目の前に木があったから)

(ヨガの木のポーズの影響?!)


今日は、足の不調に意識がいってた。

ヨガをやらずに参加。

しかも、ものすごく足が冷えていた。

そしてそして、足のくすり指がいたかったんだよね。


前日に、爪先立ちでスクワットをやって、何秒もつかチャレンジしていた。


それが、原因かと思われる。


思いがけず、電子レンジでお好み焼きをひたすらチン!する作業の待ち時間、じっとしてられないので、スクワットすることにした。


なかなかよいアイディアだったが、翌日お風呂で指が腫れていることに気がついた。


さらってみると、

なかなかの、イタミでした。


そんなことが、あった。



今日は、はじめ

なんだか、ふわふわした感じがしていた。

揺れないように、先輩方が座ってロープをおさえてくれていたんだけど。


今日は、最初むずかしく感じたけど、木のイメージもしてなかったからかな


そして、つい下を見ちゃってた。

それでも、ロープの上にのぼるのは平気になっていた。 


立った時に、すぐに膝をまげて重心をおとすのがポイント!


また、足と逆の腕を上げて、バランスをとるのがポイントなのだけど、そればかり意識しすぎるのは、コントロールしようと、しすぎるのかな?



かえってカラダの軸が安定しないようだった。


なぜ、先輩方は、前を見て迷いなく歩をすすめられるのだろう?!

質問させてもらった。


「目線は高く先を見て、その延長線にまっすぐあるから、歩をまっすぐすすめるだけ!」ということだった。


確かに一直線だ。

それを意識していったら、足裏の感覚でいけそうなのがなんとなくわかったかもしれない。

足裏の感覚は、つかえそう。

やっぱ5本指ソックスはつかえる。


誰ものっていなくても、揺れがスッととまる瞬間がいくつかみつけられた。


ほんとにいくつかなんだけど、その感覚がおもしろかった。


そういえば、重心をさげた瞬間に揺れがおさまってたかも?!

なんかそうだったような気がする。


ということで、足裏の感覚がでてきた。


今日のまなび


・肩はうごかさない、軸をつくる

・にがてな足はさっとおわって、先にすすむ

・揺らされるのでなく、自分で揺れをうみだすととやりやすい。


しばらくは、手の動きより、カラダの軸と

歩をすすめるところを意識するとおもしろいのかもしれない。



ということで、スラックラインは、おもしろい!今日も夢中になってしまった。



太陽の下、美味しい空気をめいっぱいすってできるスポーツ!よいことだらけだ。


カラダの軸をつくると自分軸は強くなるのか?


検証シーズン2といったところです。


わたしの体幹はのびしろだらけです。