🆕 花の咲くニセコの山で夏山JOY ‼️ ニトヌプリ フラワートレッキングツアー 2022年6月14日
昨日のツアーは、当初の予定は新見峠から目国内岳か白樺山に登る予定でしたが、何故か新見林道が通行止めになっていたので、急遽ニトヌプリに登りました。普段この時期に登らない山なので、逆に普段咲かないと思っている花が咲いているかもしれません。山頂まではニセコの山の中で1番の最短時間の45分のコースタイムです。歩き始めてすぐにきれいなサンカヨウの花を見つけました。ゆっくり花を探しながら歩くと、コミヤマカタバミ、エンレイソウ、オクヤマサイシン、ヒメイチゲと小さくて可愛い花が次々と咲いています。山頂の岩場から東側にイワオヌプリとアンヌプリが並んで見えて、西側にはチセヌプリ日本海がきれいに見えます。南側の太平洋側は雲海になっていました。登る途中にで出会っ人が教えてくれた、五色温泉からのルートに行きました。風の森のお花畑に降りる手前に、シラネアオイがたくさん咲いていました。ほとんどの花が咲いたばかりのピュアな花で、色も濃くてきれいでした。シラネアオイは、6月初旬に今日登ろうと思っていた白樺山と目国内岳にたくさん咲いていますが、その時期に今年は登れなかったので、咲いたばかりのきれいなシラネアオイをいっぱい見られて嬉しかったです。風の森まで降りて行くとまだ雪解けすぐでお花畑は6月下旬から7月上旬頃に咲きそうです。まだ雪が残る登山道を進んで行くと不思議な景色が広がっていました。半径50m程の空間が火山灰のような灰色の灰が積もっていて、異質な景色になっていました。ここ以外は新緑で緑一色なのに、円形に灰色の世界で、小規模な火山噴火があったのでしょうか?誰かわかる人がいてら教えてください。ここで折り返してニトヌプリに登り返して山頂まで登りました。ニトヌプリもたくさんの花が咲いていて楽しい花のと絶景の山を登れて最高の気分でした。ニセコの山は高山植物がたくさん咲く花の名山です。これから9月にかけていろんな山でたくさんの花が咲きます。やっぱり自然の中や山を歩くのは最高の気分ですね。ようやく北海道の感染者も減ってきて、宿の予約も順調に毎日予約が入ってきています。皆さんとツアーで歩けるのを楽しみにしています。昨夜はストロベリームーンの満月がきれいに見えました。満月で星はあまり見えませんでしたが、夏は天の川がきれいに見えますので星も楽しみにきてください。アンビシャスの周りは真っ暗で灯りが無いので、宿の庭から満天の星を見ることができます。昨日は天気が良くて20度を越えて夏らしい青空の下で気持ち良く山を歩けました。ニセコ最高の季節が始まりました。皆さん花咲く初夏のニセコを楽しみに来てください。
ロングバージョンもあります。ご覧下さい
アンビシャスのビデオの総集編です。
2022年定休日カレンダー
ピンクの日がお休みです。青色は満員に
黄色はあと少しです。休みに入る日の
月曜日、もしくは火曜日も基本的にツアー
は行いますが、4日以上の定休日には旅行に出る事もあるので事前にツアーがあるか
お問い合わせ下さい。
飛行機を予約する前に、必ず宿の予約を
先にお取りください。
メール soncyo@gmail.com
電話 0136443011
直前に休みが変わる事もありますので
連絡してください
宿泊料金 男女別相部屋
1泊2食付 5700円
(冬季 6200円 )
小学生は4000円、幼児は無料です
素泊り4500円
夕食800円、朝食400円
基本的に男女別相部屋ですが、3人部屋を個室で利用できます。
3人部屋の2人使用は、1名に付き1000円UP
3人部屋の一人使用は2000円UPになります
ご予約は電話かメールでお受け致しますが
個室利用の方は部屋割の調整もありますので、メールのみにて予約お受け致しますので必ずメールでお問い合わせ下さい
soncyo@gmail.com
○ツアー
ツアー代 ニセコ連峰は、2500円
遠出のコースは 3000円
🌠3月1日よりガソリン代高騰の為に申し訳ありませんが、しばらくの間、暫定的にツアー代を500円値上げさせて頂きます。ニセコの近場のツアーは、3,000円に、遠出のツアーは3,500円になります。情勢が戻るまでしばらくの間、値上げにご理解の程、よろしくお願いします
ツアーは参加者がお一人でも必ず行い
ますので安心してお越しください。
但しツアー時に、お客様の参加が一人
のみ場合 諸経費等がかかりますので、
ツアー代500円アップになります。
ピンク色は定休日で
黄色はあと少しです
9月以降の予約も受け付けています