Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

リポーズ軸体操は骨体操!

2018.01.11 11:59

最近NHKで「骨」について取り上げられていました。若くしても骨粗しょう症になる方も少なくなく、骨細胞のメッセージ物質の異常発生が原因とのことでした。正常にするためには「骨に衝撃をかけ」→「新しい骨を作る」ことが大切です。そして、骨は「若さを生み出すメッセージ物質」をも全身に届けてくれて記憶力・免疫力・筋力・生殖力などが増えるそうです。

骨量は25歳くらいを過ぎると、加齢のために減少していきますが、それでも意識的に運動で骨に刺激を与えると、骨量を上げることができます!


NHKカルチャー青山教室ではそんな骨量を上げられる体操をしています^_^