Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

カラダシフト睡眠

睡眠ダイエット

2018.01.12 13:26


カラダシフト睡眠の荒川内です。


良い睡眠がダイエットに繋がる

っていうのをご存知ですか?


正しく眠れれば睡眠中に毎日300Kcalも消費してくれます。


んー?300Kcalってどれぐらい?


グーグル先生に聞いてみました!!

300Kcalは

・白ご飯はん約1.5杯分

・食パン約2枚分

・ウォーキング約90分

・ジョギング約60分

・バレーボール約80分

でした(  ・◯・)


結構すごい量だと思いませんか?


これが良い睡眠を取るだけで毎日消費してくれるなんて!!


ちなみに体重1kgあたりの必要消費量カロリーは

7200Kcalです!!


じゃあ300Kcalが30日で9000Kcal!!


ということは1ヶ月で1kg強痩せる計算です。



なぜ良い睡眠を取ることで痩せることができるのか?

これは3つのホルモンが関係しています。

1、成長ホルモン(痩せホルモン)

この成長ホルモンの働きは主に

・筋肉や骨の成長

・細胞の修復や疲労回復

・脂肪の分解

・コレステロール値を減らす

・肌のターンオーバーを行う

などがあります。

これらの役割を行うのにエネルギーが必要で

カロリーも消費されます。


2、レプチン

食欲を抑えるホルモン。

睡眠がよければこのホルモンが増え、

食べ過ぎを抑えることができます。


3、グレリン

空腹を促すホルモン。

睡眠がよければこのホルモンが減って

間食を防いでくれます。


こういったいろいろなホルモンによって

無駄な食事や量を減らし、

しっかりと消費できる状態を作ることができるのです。