RAKUGAKI project

こどもへかける言葉がけ、これで良いの?と思った方へ✨✨

2022.06.20 03:11

色彩知育ファシリテーター養成講座

こどもへの言葉がけを学ぶ講座✨

色の面白さを知る講座💕

自分の世界を広げる講座☺️👏

今回も、

笑いあり

涙あり🤣

アウトプットしまくりの3時間でした👏

感想を頂いてます✨✨


※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※ 


一色の色がもつイメージがある。

そのイメージは、人によってそれぞれ違う。

いくつかの色を集めてみる。

色相で、明度で、彩度で。

同じ色が含まれていたとしても、集まった他の色によってイメージは変化する。

人も色も同じだな。

そんなお話が胸に刺さった回でした。



※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※ 


人はみんな違う!

分かってるけど。

分かってるようで…。

を、

実際に、体感してもらえる講座✨✨

この体感があったから、

より感想に深みが増してこの言葉を書いてくださってるのが分かります☺️💕

『これで良いのかな?』

子育ては、毎日毎回この繰り返し😅💦

けれど、

私たち大人が

こどもの頃に感じていた事を体感するだけで、

『しっかりとママが自分の軸が持てる様になっていく✨✨』

そんなきっかけになる💕

大切なのは、

ママが子育てをしてる中で、

迷わずに悩まないで

そして、

こども達が、

『認めてもらえた』と感じること💕

『認めるってどうやって?』

その言葉がけは、とってもシンプルなんです✨

こどもとの向き合い方に迷っているママ達〜☺️

「みんな違う」を体感して、

認める言葉がけを学んでみてください💖

きっと、

自分自身の子育てのヒントになると思います💕

1枚目のおやつは、

息子くんが選んでくれたもの💖

私にどうかな〜?

って、

色を見たり考えたりして

想って✨

心と時間を使ってくれた気持ちが伝わって感動です〜🥺💕