Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

江戸町巡り

【京橋②】竹島町

2018.01.14 08:00

町名:竹島町

読み方:たけしまちょう Takeshimachō

区分:町丁

起立:江戸期

廃止:1869(明治2)年

冠称:なし

後身:水谷町

現町名:中央区八丁堀一丁目

概要:古くは武家地・寺地であった。嘉永7年板切絵図によると、北島町の東側と亀島川 亀島橋際の2ヶ所に記されている。北島町の町屋は与力同心の組屋敷に囲まれていた。

慶応4年5月12日(1868年7月1日)、江戸府に所属。慶応4年7月17日(1868年9月3日)、東京府に所属。1869(明治2)年、亀島橋際の町屋は隣接の八丁堀与作屋敷・八丁堀水谷町等とともに水谷町に編入となり消滅。また、北島町東側(竹島町)は岡崎町とともに北島町に編入となり消滅。現行の八丁堀一丁目のうち。

撮影場所:竹島町

撮影地:中央区八丁堀一丁目13番7号(ホテルサードニクス東京 ロイヤルホスト八丁堀店)の前の新大橋通りの中)

片与力町 竹町