朝礼ネタ!?週末の人事/採用関連ニュースまとめ
2018.01.14 23:00
おはようございます。
本日のまとめをお届けします。
日本の職場、外国人労働者頼み 製造業は3%超え
引用元 日本経済新聞
人手不足が強まるなかで外国人労働者への依存度が高まっている。この4年で外国人の雇用者は大きく増え、日本人がやや集まりにくい建設や警備などで就労する動きが活発だ。急激に伸びている女性や高齢者の就労者数もいずれ壁にあたりそうで、労働現場の外国人頼みが強まる見通しだ。
3600人の正社員が答えた「冬のボーナス」実態。 支給額は減少予想が20%で、増加予想を上回る。―『エン転職』ユーザーアンケート調査
引用元 ITmedia
「人」、そして「企業」の縁を考える。人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン エン・ジャパン株式会社TOPニュースリリース3600人の正社員が答えた「冬のボーナス」実態。 支給額は減少予想が20%で、増加予想を上回る。―『エン転職』ユーザーアンケート調査 結果発表― 3600人の正社員が答えた「冬のボーナス」実態。 支給額は減少予想が20%で、増加予想を上回る。
高度人材が日本では働きたがらない根本理由
引用元 東京経済 ONLINE
人手不足が深刻化する中、日本では海外から単純労働者を受け入れる必要があると考えている人が多い。日本人がやりたがらない仕事をしてもらうためだ。しかし、熟練労働者についても、移民受け入れの必要性は少なくとも同じくらい存在する。
65歳以降の就労、46.0%が「仕事したくない」一方、働くシニアの平均収入は22万1,000円
引用元 マネージン
65歳以降も就労意欲があるシニアは32.8%にとどまる一方、働くシニアの平均は労働時間が6.3時間、勤務日数が4.3日、収入が22万1,000円だった。
「2030年までに8億人分の仕事がロボットに引き継がれる」マッキンゼー予想
引用元 ZUU ONLINE
マッキンゼー・グローバル・インスティチュート(以下、MGI)が労働市場の未来を予測する調査を行った結果、対象となった11の産業すべてにおいて、「2030年にかけて、日本の労働市場の需要は落ち込むあるいはほとんど成長しない」と予想されていることが分かった。