7月のレッスンメニュー

日程をご確認頂き、空き席にご予約いただけます。
(第1回目の締め切りは、6/26(日)正午まで
※締切後も、残席にご予約いただけます。)
ご参加可能な日程を何日かご連絡頂けますと
比較的ご予約が取れやすいです。
レッスン開催予定日(7月は仮)はこちらを
ご確認をお願いいたします。
7月ご受講可能なレッスンはこちら
◆NEW!『メロンパン』(基礎メニュー)
◆『抹茶の塩パン』(シーズンメニュー)
◆『ミルクハースブレット』(ハード系メニュー)
◆『プチパン』(基礎メニュー)
◆『紅茶のパン』(基礎メニュー)
◆『ピザアンチョビトマトソース』(基礎メニュー)
◆『ロールパン』(基礎メニュー)
◆『全粒粉食パン』(基礎メニュー)
◆『ショコラ・カフェ・ロール』(折り込みメニュー)
※ハード系メニューの『ポーリッシュ種のベーコンエピ』は
発酵の関係上、涼しくなった頃に
復活する予定です。
それぞれの詳細はこちらをご覧ください。
↓↓↓↓↓
NEW 皆んな大好き『メロンパン』6個
難易度★★★★ レッスンフィ 5000円
基礎メニューに追加! 今後の開催月については後日ご案内

2種類のクッキー生地で3個ずつ作ります。、
メロンパン好きな方、多いですよねぇ♪
メロンパンを作ったことがある方も
『先生のメロンパンが食べたいです!』
と言って頂けて本当に有難い限りです。
外のビスケット生地はサックサックで
中のパン生地は、ふわふわ〜
なメロンパンです!
スープは『マッシュポタージュ』
じゃがいもを使い、ミキサーなどは使わずに
豆乳で仕上げる、濃厚なじゃがいものポタージュです。
【シーズンメニュー】
❶『抹茶の塩パン』6個
レッスンフィ 5000円(税込み)
難易度★★★
6、7月開催予定。
※通信レッスンあり ※インスタライブ 6/26(日)AM10時~予定
只今、一押し
なぐらいなお勧めの【抹茶塩パン】
6/26(日)インスタグラムでライブで手ごねのレッスンを生配信いたします。
既にレッスンをご受講頂いたメンバー様は是非ご一緒に作って頂けると
達成感が半端ないですよ~
スープは『ミネストローネ風スープ』
野菜がたくさん食べれられて
お肉をなど入れていないのにコクがあり
まるで入っているかのような
旨味たっぷりなスープでこちらも
好評です。
【ハード系メニュー】
第2弾目
『ミルクハースブレット』2個
レッスンフィ 7500円(消費税込み)
難易度★★★★
レッスン時間は9時30分〜15時30分ぐらいに
なる予定です。
ハースブレットとは、直焼きの意味です!
スチームをつけたオーブンに生地を滑り込ませて
焼くセミハードなパンです。
当日ゆっくりと発酵に時間をかけて発酵させ
粉の旨味をひきだして、
ミルク風味のハースブレットに焼き上げます。
3日後そのまま食べても、
中のクラムは、やわらかく美味しいパンです。
ハード系の基礎となる工程が
しっかりと学べるパンです。
サンドイッチや、フレンチトーストにも
ぴったりなパンです。
★こちらのレッスンには
復習1回分の粉+モルトパウダー
がお土産でつきます。
★ご試食の際、講師がおすすめの
料理1品もプラスでお出しします。
『イカのトマト煮』※レシピもお渡しいたします。
冷凍のイカとあるトマトの商品を使って
作る、ミルクハースブレットに合う
お料理です。
作り方レシピもお渡しいたします。
スープは
『野菜を食べるスープ』
その名のとおり
沢山の野菜が食べられるスープです。
冷蔵庫に残っている野菜を沢山使っちゃいましょ!
ミルクハースブレットのレッスンとても好評です。
ご参加頂いたメンバー様の反応など
こちらの載せています。
7月開催可能な基礎メニューの
詳しくはこちらご覧下さい
【折り込みクラスメニュー】
『ショコラ・カフェ・ロール』6個
難易度★★★★
レッスンフィー 5500円
いつかクロワッサンを作ってみたい! 折り込みのパンを作りたい!
という方にピッタリなメニューです。
意外と失敗しやすい手作りのチョコシートを
失敗せずに作るポイントをご案内。
クーベルチュールチョコを使った美味しい
チョコシートを全粒粉入りのコーヒー味の
パン生地に折り込んだ
クロワッサンのように成形をしていくパンです。
あまり生地もかわいく成形していきます。
3個はナッツとアイシング
3個は贅沢にヘーゼルナッツのうわがけ生地を乗せて焼き上げる
2種楽しめるパンです。
スープは、
『キャベツのとろとろスープ』
キャベツがとろとろになるまで煮込んだ
あるもので
旨味とトロミがプラスされた
美味しいスープです。
◆キャンセル料についてのご案内◆
コロナ感染がなかなか、おさまらない現在の状況
を踏まえ、直前のキャンセル以外の
キャンセル料は、一旦停止にいたします。
2日前から当日までのキャンセルのみ
材料費として1000円のお支払いをお願い致します。
次回のレッスン参加時または、お振込みをお
願い致します。
当面、3日前まではキャンセル料は頂きませんが
キャンセルや日程変更につきましては
お教室の運営において、大きな影響がありますので
ご理解頂きご協力のほど宜しくお願い致します。
2022年6月22日現在
poco a pocoでは感染対策として
下記の対策を徹底しています。
❶入室時の検温
❷試食のテーブルパーテーション設置
❸窓を開けての換気
❹不織布マスクの着用
❺全館空調24時間換気システム完備
❻サーキュレーター設置
❼黙食へのご協力
❽パストリーゼによる消毒徹底
❾空気清浄機設置
など、できる感染防止策を徹底しています。
いつも感染対策にもご協力頂きまして
誠に有難うございます。