Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

6月27日配信【チームで子育て】

2022.06.26 20:47

おはようございます✨✨✨

子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い

食や子育ての情報を集めて発信をしています

★営業時間のご案内★

9:00~17:00(金曜・第1,3月曜定休)

★子育てサークル参加者募集★

https://linevoom.line.me/post/1164998140227907324

参加したい方はLINE公式アカウントからご連絡いただくか

すでに参加している方からグループLINEに入れてもらってください

★チームで子育て★

動物の中には群れで生きていく動物と単独(家族単位)で生きていく動物がいますが
ヒトは群れで生きていく動物
赤ちゃんがとっても未熟な状態で生まれてくるので
助け合わないと本来子育てしにくい動物です

それを核家族化してきたのは
生活家電の進化だったり、子育て便利グッズのが開発されたり
してきたことが大きな要因とされていますが・・・

それらが時間や労力的には大きな助けになっていると思います
ただ、子育ての孤独さを解消するものにはなっていないと思います

なんていうと

「子育てって孤独なの?」という思いも出てきますが
一日中泣くだけの赤ちゃんと過ごすのは
産後で体調も万全でない母親にとっては十分孤独だと思います

先日産婦人科医の池川先生のお話を聞いていたら
「子育てのしやすさは父親が子どもに話しかける量に比例する」
と仰っていました

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)なるほど

それは胎児期からの声掛けがスタート
だからといって必ずしも日々大きくなるお腹に向かって
語りかけろと言っているわけではなく

赤ちゃんの姿が見えないうちから
赤ちゃんに声をインプットさせておく

夫婦でたくさん楽しいお喋りをする
喧嘩ではなく・・・ママの感情は胎児に伝わります

この男の人の声を聴くとママの心拍数は上がり
イライラしている

なんてインプットされてしまうと
生まれてきた赤ちゃんはパパの声を聞くと
おそらく泣くでしょう💦💦

姿が見えないからと赤ちゃんがお腹にいる間の期間を
ないがしろにするととんでもない結果を招くことになりますね

まずは家庭内のチームワークが子育てには大切です

さらに子どもの才能を伸ばすには
家族単位を超えた繋がりの中で子どもを育てることが必要です
私も子どもが小さな頃は子育てサークルに参加したり
食育で繋がっている仲間に助けてもらいながら子どもを育てることができました

本当にそもそも
ワンオペ育児は無理です
子どもの成長の芽を摘んでしまう
そんな気さえしています

子育てに対して同じような価値観を持った人たちとの
繋がりを大切に深めて広げて
手伝ってもらったり、手伝ったりしながら
チームで子育てした方がお互いのためだと思います

これからの時代
チーム作りが必須です(^^)


では今日もあなたが

笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中

地方発送も承ります

一部1500円です

💖可児こそだちの学校

各回受講申込み受付中

年間受講生の申込受付は終了いたしました。

💖個性心理學診断レポート

いつでも出力できるようになりました

産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります

出生時間もご確認ください

キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました

ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています

岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは

公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育

https://lin.ee/H4KN5Bx