Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

五感を味わう〜ヨガメモ〜【日常】

2022.06.28 13:24

今日も、暑い一日でしたね。

ギラギラ太陽に慣れつつありますが、麻痺してきているようにも思います。


食事は、カレーにパクチー、連日スパイスを活用、エリックサウスの鰆のカレー、ヤミーさんのレシピベトナム料理多用してのりきってます。




今日は、朝イチヨガでした。

とても印象に残ったので備忘録です。


火曜担当の栗栖先生は、最初に5分間の瞑想が定番だそうです。



その時に、さくっと誘導してくれた言葉が、わたしにホームラン球にヒットしたのでシェアします。


今日は、ブレスありです。



大きく2つ

①五感を味わう

②連想していくのを1つだけにする


以下、うろおぼえでワードは正確ではありません。


①テーマ?!をきめて5分間瞑想する。

→五感ということで、『鼻』にしました。



【感想】

五感を味わうスタンスでの瞑想は、はじめてのこと。


「味わう」という意識の向け方、めちゃくちゃよかった。


なぜなら、味わうって食べる事がメインのような感覚だった。

鼻も、お料理やアロマとか何かがあって味わうという認識。

「瞑想」×「五感」×「味わう」=「???」

おもしろい。。。



実際やってみると

呼吸が鼻から、肺にスムーズにながれていき。

鼻から吸った呼吸が、肺にスイッチする感覚がとても心地よかった。


カラダ全体の自然の営みや、

呼吸の自然な流れを感じられた。


肺の存在感ましまし!


あんなにスムーズに呼吸できるとは!

あたらしい発見。


実は、口呼吸になりやすく、その原因が「鼻」にあり、つまりやすく、実際に息苦しさを感じ、ため息でつじつまを合わせていた。


鼻づまりすら、思い込みが作り上げていたのかもしれない。




②瞑想時は、思考が巡るので、連想していくのを1つだけにする。



【感想】


思考の連想を1つでとめることは出来なかったが、巡る思考は、2.3こですぐにストップした。


思考するのを「やめる.手放す」はよくきくけど。

「1つだけ」という設定がよかった。


わきでてくる思考とたたかわずにすんだ。

(やめる、手放す→思考を「しないように」していた)

→思考を「1つはしてもよい」から、楽だった。


あたまの中がみるみるスッキリしていった。


こんなに簡単に深く気持ちよく瞑想できたのが、はじめてのこと。


とにかく、あたまの中クリアになり、その感覚にとけるように気持ちよかった。



わたしは、ADHD多動傾向強めなので思考が分散しやすいです。

なので、アロマ等のアイテムをプラスしようと思っていたが、瞑想で簡単にできた。


また、ブレスとの相乗効果は大きい。



F1144のエネルギーカードを使った時もアタマがスッキリしたが、今あるもので充分いけそうだ。



【きがついたこと】


・実は、物理的に鼻はつまってなかった。

・帰宅後、息苦しさを感じ時があった→エネルギー的要因の可能性大。





【後書き】


ヨガのおわりに、先生と少しお話しした。


近くで見て、その瞳の輝きにびーーーーっくりした。

めちゃくちゃ綺麗だった。



毎週この先生にあえるのは、とても嬉しい。



朝起きたら

10分〜3分 『五感を味わう瞑想』


つづけてみます。