Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

minirobo tech lab.

るくるカップ仕様

2018.01.28 22:25

るくるカップは迷彩君で参戦です(単独参戦予定)



低速でのターンは転ぶので常に全力疾走でしたが、なんとかなりそうです。

昨年試したキャンバー化は性能がダダ下がりしたので元に戻しました( ゚Д゚)


キャンバー化はノーマルのままではギアボックスに相当な負担がかかるのでお勧めしません。

(それを解決するすごい改造を計画中)






さて、るくるカップは初心者を含むノーマルクラスも開催されるので、誰が見てもわかりやすい?ミニロボ感のある迷彩君でがんばります。

大人大会用に作ったので参考になるところはあまりありませんが、、、


年始にすこし調整したのですが、後ろの支えに補助輪を使うと曲がらなくなるのですこし変更しています。






↑これは長すぎたので半分に切りました(*´-`)




あとは試走して微調整できたら完成です。

特に強いロボではないところが惜しい感じです。。。












と、

思っているうちに進化

大人のループシューターに変身



この蹴り出しの角度でループの山が決まります。

あまり高くは飛びません。









後ろは結局この方法に落ち着くという、、、、





なんだかんだで落ち着いた仕様になりつつあります。

あとは電池交換の問題とスイッチの位置をなんとかすればいいかも







*追記

昨日の初心者大会で(予想通りの)決定力不足を露呈したため元に戻しましたw

もう少し決定力が上がったら再登場させます。


210gはあるのでノーマルと同じです。

ノーマルに超速ギアと昇圧基板を付けた感じです。

(もう少し凄い感出したい)










#ただすごい改造に驚くだけじゃなくてミニロボの大会って面白いなと思ってもらえるような試合がしたいです(どんなかはまだわからないですが)