Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

株式投資家の暮らしと夢

1435 - (株)インベスターズクラウド

2018.01.26 15:00

株式会社インベスターズクラウド

https://www.e-inv.co.jp/ 


株式会社インベスターズクラウドは、不動産に特化したプラットフォームの開発・運用、クラウドサービスの提供、デザインアパートメントの企画、運用を行う企業です。

アパート経営のトータルサポートを行う、アプリではじめるアパート経営「TATERU」の開発・運用、不動産投資型クラウドファンディング「TATERU Funding」、ネットで賢くリノベーション「スマリノ」、また子会社では、賃貸住宅のためのIoT サービス「賃貸住宅キット」の開発や、アプリでかんたんIoT民泊運用「TATERU bnb」を展開しています。

常時130件超の土地情報保有しています。

また、2018年1月4日には不動産投資型クラウドファンディング事業を子会社化し、株式会社TATERU Fundingを設立しています。



沿革

2006年2月 - 株式会社インベスターズ創業

2014年8月 - 株式会社インベスターズクラウドに商号変更。

2015年12月 - 東京証券取引所マザーズに上場。

2016年12月 - 東京証券取引所第一部に市場変更。

2017年10月 - 株式会社リアライズアセットマネジメントを連結子会社化[2]

2018年1月 - 新会社 株式会社TATERU Funding設立。


事業所

東京本社 : 東京都港区

福岡支店 : 福岡市博多区

大阪支店 : 大阪市中央区

名古屋支店 : 名古屋市中区

仙台支店 : 仙台市宮城野区

千葉オフィス : 千葉市中央区

埼玉オフィス : さいたま市大宮区

神奈川オフィス : 横浜市西区

熊本オフィス : 熊本県熊本市

神戸オフィス : 兵庫県神戸市


主なサービス


アプリではじめるアパート経営「TATERU」

- アパート経営プラットフォームサイト

アパート経営したい人向けに土地を紹介し、デザインアパートの提案・建築・賃貸管理のサービスを提供する。


アプリで簡単、1口1万円からの不動産投資型クラウドファンディング「TATERU Funding

-1口1万円から出資可能な不動産投資型クラウドファンディング。


ネットで賢くリノベーション「スマリノ」

- 定額リノベーション

リノベーションに関するマンションさがしから資金計画のサービスを提供する。


子会社Robot Home:部屋に置くだけで、簡単。IoT賃貸住宅「賃貸住宅キット」の企画開発

スマートライフを実現するIoT機器により、オーナーにIoTを活用した賃貸経営情報の可視化を行う。入居者においては、生活の利便性と安全性を高めるとともに、室内のセントラルコントローラーを活用した多様なライフスタイルの実現が可能になる。 ※インベスターズクラウドでは、子会社Robot Homeより「賃貸住宅キット」のOEM提供を受け、2017年6月1日より「TATERU kit」として「TATERU」での提供を行っている。


子会社TATERU bnb:アプリでかんたん民泊運用「TATERU bnb」の開発・運営、「bnb kit(スマートキー・スマートチェックインパッド・TRIP PHONE)」の開発・レンタル、民泊物件・賃貸物件の保証業務

インベスターズクラウド[1435]東証1部 NS


素晴らしい企業、そしてビジネスモデルだと思います。

ITが巨大な不動産というマーケットに合致すると、ここまで大きな成功を導くのですね。

良くあるのは、ここまで急激に成長する企業というのは、大抵親会社がいて、その庇護下で急成長させ、伸びきったところで親会社が株を手放し、個人投資家は高値をつかまされる、あまり旨味のない投資案件であることが多いのです。

ソフトバンクグループなどはそういうIPOをやって、ずいぶんマーケットから金を巻き上げましたよね。

私はこのビジネスを見た時、どこかのメガバンクが親で、サブリースをたくさん掴ませたのかなと疑いましたが、そうではないですね。

自前で顧客を持っているとか、これは本物のビジネスだと思います。

社長もまだまだエネルギーがありそうだし、この企業は面白いです。

投資判断ですけれども、時価総額は売上高の3.5倍、営業利益率は10%です。

自己資本比率は55.5%です。

チャートは右肩上がりの上昇トレンドで、信用買い残は50倍を超えました。

要は企業の成長力とテクニカル的な下押し圧力との戦いになると思うのですが、たとえテクニカルが勝ち、株価が大きく下落したとしても、こういう企業には投資してみても良いと思います。

そういうリスクを受け入れるのが、本当の株式投資家だと思います。

私の投資判断は、分散投資先の一つとして、おすすめ銘柄の買い判断です。