カルディ
2018.01.19 08:40
帰国前に、これだけは書き残しておこうと思う。
今日、アピタへ行ってきた。
すると、日本でよく利用している「カルディ」がオープンしていた。
(試験営業中だったっぽい)
一気にテンションが上がり、友人にメール。
するとその友人、カルディが大好きだから、これから駆けつけるとのこと。
先に私は一人で店内をフラフラ。・・あれ?日本の商品しかない。
カルディに置いてあるような輸入食品など魅力的な商品は、どうやら無さそう。
日本人社員が「こちらにもたくさんありますから〜」と話しかけてきたので、
「海外の輸入商品はないのですか?」と質問してみたところ、「基本はないですー」
って返答。そうか・・そうなのか。
そして友人と合流し、再びカルディへ。
じっくり店内を見てみると、アピタでも普通に売ってる商品や、他のお店でもよく見かける商品ばっかりが並んでいる。
こりゃ買わないよね〜〜 なんて悪口を言っていたら、その友人が、
「あ、これニセモノやー。頭文字KじゃなくCになってしもてるやん」
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/34891/f3d34f00ed6c8ca0f3ce14650f0f18f3_d514a3fb9dc3171fca36a0a6cbb97836.jpg?width=960)
そんなバナナ〜。
友人が気づかなかったら、私はずっと信じていただろう。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/34891/77c756513a19c95e7fe384e19753623f_3ed8f1071ae1cc9b9838f02b4c46e89d.jpg?width=960)
これはKALDIの新事業ですか?親戚ですか?ニセモノですか?パクリですか?
というわけで、日本帰ったら絶対行こう。