Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

冬の北海道

2018.01.20 07:11

数年ぶりに冬の札幌へ行ってきました。

思ったほど雪もなくあたたかかったです。

白い恋人で有名な石屋チョコレートファクトリーのイルミネーションをみにいきました。


2日目は電車に乗ってニッカウヰスキー余市蒸溜所へ。

おなじみのおじさん。右手にウィスキー、左手に麦の穂を持っているそうです。

夜景を見に藻岩山へ。

札幌の夜景は暖色が多いところが特色だそうです。一眼レフで撮ると色が再現できました。

ケーブルカーを乗り継いで、さすがに寒かったけどとても綺麗でした。

札幌テレビ塔。名古屋テレビ塔に比べて赤い色をしています。

最終日は大倉山のジャンプ場へ

棒が渡っているところがジャンプ選手がスタンバイするところです。飛ぶと言うより落下だなぁという印象。

移動のリフトが想像以上に急だったので、結構怖かったです。

風もなく、一面見渡せて気持ちよかったです。

回転寿司で食べたこぼれいくら。

牧場直営の北海道産サホーク種のジンギスカン。塩とレモンで食べるのが初めてでした。

新鮮なので軽く焼くだけでよくてとても美味しかった!

羊のクッパも絶品でした。

札幌で流行っているという、バーで食べるしめパフェ!

手前がグレープフルーツとメープルのパフェ、奥がほうじ茶と抹茶のパフェです。

とっても美味しかったー!

奥はブランデー、手前はくるみのリキュールのミルク割りです。

定番の味噌ラーメン。