Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

星の木~熱海の庭~

7月の予定〜本氣で休む〜

2022.06.30 13:31

もう梅雨明け。

暑い暑いと言ってしまいますが、日本は四季で気候が違う国。だから紅葉とか景色が楽しめたり、感謝。


汗は止まらないけれど笑

さて、7月の予定です。


おかげさまで6月で頼朝ラインのゴミ拾いは、やるきっかけとなった場所まで拾いました。

大漁まつり

袋にまとめているのに、上から落としていくのはどうしてかわからないけれど、一緒に拾ってくれて、軽トラまで出してくれた仲間に感謝です。

今年の田植えはお振る舞いのカレーうどんのカレーを作らせてもらったり。

コケキチ農園、ふぅ農園、はちがひろこ田んぼにと遊びに行きました。

夏至は素敵なライブ

久しぶりに美術館

モネ 光がテーマのポーラ美術館

星の王子さまミュージアム

その時どきで感じるものが違う面白さ。

ダージャさんの個展にも遊びに。


秋でなくても芸術って溢れてる。

オールドバスのかなこさんにドクダミの花から根っこまでの遊び方を教わり、その時に決まった洞窟クリーン一緒にどうですか?

とてつもなく寒い洞窟。長袖必須です。

ドクダミランチ。

家でドクダミを見つけてチンキ。

暑いから冷たいもの食べたい飲みたくなるけど、あたたかいもので腸もいたわりつつ

暑くてこんなに動けないのかと自分を悲しみそうになるけど、無理せず

意外と動かないこと、休むことのが難しかったりする


やることより、やめること、中止の決断とかね。


私は途中で部活を辞めたり、10年以上続けた仕事を辞める時も組合から抜ける時もすごくエネルギーがいったことをふと思い出した。


仕事を辞めて1年半。

やめたことで隙間が空いて入ってくること、経験できること、自分に向き合う時間もできているような感じがする。今は。


休むこともしごと。


七月も適度に楽しみましょう。